何もなかった
今日は運勢一位でした。

でも特に何もなし。

出勤途中に道路の中央分離帯で草が燃えてもうもうと煙が上がってた。

誰かがタバコのポイ捨てでもしたんだろか?


ラジオでタンス預金の話をしてました。

7月3日に新紙幣が発行されますね。

いっぱいタンス預金してる人は両替するのに脱税や相続などの

疑いをかけられて税金とられるのではないかという心配?

そんなことあるかーー

働いて税金納めて貯めてるのにそれはないって。

旧紙幣もずっと使えるんだけど

いつか家電とかちょっとしたお金をつかう時、旧札で払ったら

(タンス預金か^)ってバレバレですね。

。。と銀行預金もタンス預金もない私が心配する^^;

編集 yuma : さくらちゃん タンスの中はお札がぎっしりかな
編集 yuma : テラマチさん 私より少し若いぐらいかな?まだ聖徳太子でしたね
編集 yuma : テラマチさん タンス預金を吐き出させるための新札かとも思ってしまいます。中には所得隠しでタンス預金してる人もいるでしょうね。マイナカードで銀行預金も筒抜けだし。腹立つ・・紙幣の肖像は最近のは名前もよく分からないままです。私は聖徳太子とか伊藤博文が馴染みありますね。テラさんはお若いからピンとこないでしょうけど
編集 yuma : まこちゃん 一旦上げたのをまた下げられるのは辛いですよね。減るのかな?
編集 yuma : さくらちゃん さくらちゃんは専従者の収入もあるしかなり稼いでるね
編集 yuma : さくらちゃん 眠れないのは辛いね。少しでも眠れたかな?
編集 yuma : はるちゃん 後期高齢者医療保険が高いねん。はるちゃんも国保になったかぁ
編集 yuma : はるちゃん yumaaか~半分寝とるな
編集 さくら : たんす貯金を何とかしなければ。只今ー
編集 テラマチ : ちなみに 親戚の時代には 聖徳太子が幅を効かせていたとか
編集 テラマチ : 言葉巧みに 色々な税を拵えて ステルス増税を行う財務省と政権 自民のあり様を見ていると 腸が煮えくり返ります お札の肖像画は 福沢諭吉や伊藤博文あたりから記憶に残っていますが 新紙幣の肖像画に馴染めるかどうか?
編集 まこちゃん : 年金(税前)3月と4月以降で数万以上増えてるけどまた来年2月支給で多分減るだろうな?
編集 さくら : 厚生年金の通知がきましたね。
編集 さくら : ゆまちゃん、今日は昼前から夕方帰ります。全く眠れずこれから少し就寝します。
編集 はる : 国民健康保険料も高いなぁ!(◎_◎;)今年から国保になったねん
編集 はる : yumaaって誰や( *´艸`)
編集 yumaa : きょんさん お風呂入ってきた。お金もないし寝るしか楽しみないわ。おやすみなさい~~
編集 きょん2 : あははは!!中身のない通帳はある財布もあるわ仕方が無いからお風呂入って寝るか・・・(( _ _ ))..zzzZZ
編集 yuma : きょんさん 嘘つきメガネとか
編集 yuma : きょんさん 3000万以下だったらとか?んなアホなことあるかい~
編集 yuma : きょんさん そそ、後期高齢者や介護保険やらでほとんど飛んでしまう。仕事辞めたらどーしよう
編集 yuma : きょんさん またまた~そんな事ないでしょ。銀行にはあるね。うちは本当にないの
編集 きょん2 : 岸田総理どうしてくれるんですか?と怒っています。
編集 きょん2 : 米・・・外国にはプレゼント
編集 きょん2 : 裏金問題は無税・・・?
編集 きょん2 : 今回年金少し上がったと思ったら介護保険やその他の引かれてショック( ; ; )
編集 きょん2 : あはっは!!わたしも同じ財布は数あるけど中身がないわ!!