言われた
朝、出勤したらきっちり工場長に言われました。

「安否確認のメール・・」

「あー昨日見ました」

箱のお兄ちゃんに「見てなくて叱られたわ」と言うと

「俺なんか開きもせんと削除した」って。

工場長「何でも消さんと返信せなあかんやん」と呆れ顔

娘の会社では1分以内に返信しないと電話かかてくるんだって。

前もってテスト送信があります。。と予告はあるけど

それは厳しすぎる。そんな必死にメールチェックせんやろ。

家が全壊、家族が怪我、本人が怪我で出勤できない など

チェック入れる項目があるんですが

毎回2,3人がふざけて全部にチェック入れて返信するみたい。

そうなると会社が動かなければならなくなるし

絶対やめて!と言われたそうです。

どこでもそんなアホおるんやね。

編集 yuma : さくらちゃん 大きな会社なら分かるけどうちみたいな小さい会社は電話で確認すればいいのに。和歌山大変だったね。車の中でテレビ見てたらやってた。模倣犯ってよくあるよね
編集 yuma : 飛鳥ちゃん そんなもん要らないのに・・って思う。被害あったら何かしてくれるような会社でもないのに。ほんと昭和の時代が一番。スマホなければそれなりにやってたし
編集 飛鳥 : 安否確認のメールって~毎日?何だか便利な世の中ですがメンドクサイ世の中ですね。昭和が良かったなぁ~~(笑)
編集 さくら : 安否確認のメール等が有るのですね。知らなかったわ。アホな事する人がいるのね。今日、総理が和歌山で狙われたのね。こんな人が又出て来ると困るね。