タケノコ掘り
朝早くから主人は従姉の家に行きました。

旦那さんが亡くなってからは男手がないと

ちょっと家の不具合があったり

何かあれば主人が呼び出されます。

息子さん、いるのに・・と思うけど。

行くと話が長い長い・・ひたすら喋りのお付き合い。

実家の先の家なので帰りに筍掘ってくるって。

去年は全く生えてなかったけど、今年は結構ありました。

自分の実家にも持って行ったようで

大きな春キャベツを3個もらってきました。

皮ばっかりで中身はちょろっと・・な筍。

もらってもゴミばっかり出て有難迷惑かも・・

それでもうちには十分過ぎる量はありました。

ゆがくのが面倒でした。

編集 yuma : さくらちゃん 旦那が田舎でお米もらった時にぬかを持って帰ってたから役にたったわ。でも茹で時間2時間って・・長すぎる。イノシシは昼間は大丈夫だって。
編集 yuma : はるちゃん 売ってるのはちょっとは身が多いんかもしれんけど実家のは皮ばっかりやねん。手入れせん竹やぶやし。今日は煮物に木の芽和えに天ぷら、タケノコばっかりしたった
編集 yuma : はるちゃん そやねん。兄弟5人やったかな。みんな亡くなって一人になってん。息子さんとはお嫁さんとの折り合い悪いから頼れないらしいわ。
編集 さくら : 竹の子はぬかでゆがいてから、細かく切って煮るのね。大好きです。美味しいね。イノシシは出なかったの?中身が少しでは食べる所がないじゃないの。
編集 はる : ホンマ筍って皮ばっかで食べれる所は少ないわぁ 何処まで皮剥いたら良いのか分からん(〃艸〃)ムフッ でも柔くて美味しいわぁ(о´∀`о)
編集 はる : 従姉の方 話し相手が欲しいんやなぁー 息子さんには愚痴れんし母親の顔せなあかんから・・・