マスクで顔わかりません
帰りにドラッグストアに立ち寄ったら

元パート仲間のSさんらしき人がいました。

帽子被ってマスクしてるので

本人かどうか分からない。

1週間ほど前に会社の前で草引きしてる時会って

立ち話したんだけど

制服だと向こうは私は当然分かるでしょう。

今日は私服だしマスクしてるから分からないかもね。

お互いチラチラ見るものの、結局声かける事もなかったです。

マスク生活になって知り合いに会う確率って

めちゃくちゃ減ってるのではないかと思います。

ほぼ顔隠してるみたいなもんだし。

編集 yuma : はるちゃん 「けったいな」ちゃーんと通じるで~播州人やもん。じょうしき使ってるで。「せんどぶり」←これもわかるかな?
編集 yuma : はるちゃん 近所の人も他所で会えばわからんやろなぁ
編集 yuma : はるちゃん はるちゃんも帽子被ってるんやぁ ほとんど顔見えないなぁ
編集 yuma : えむちゃん マスクは安いのでいいのよ。ほんとにバカにならない
編集 yuma : えむちゃん もうマスクしてないとパンツはき忘れたみたいな気分になるかもね
編集 yuma : えむちゃん そうなのよね。真夏になると困る。死にそうに暑い
編集 yuma : えむちゃん うん、会社もインフルで冬はマスクだった。コロナ前から年中マスクしてる子もいるわ
編集 yuma : テラマチさん そうですね。ブスでも分からないのは有り難いです。夏になるとまさにイスラムの姿そのものな女性もいますね
編集 はる : 「けったい」ってyuma ちゃんしか分からんなぁ( *´艸`)あぁーー関西人なら分かるカモね
編集 はる : でも滅多に見られん光景を今見れてるからラッキーかもね
編集 はる : けったいな世の中になったもんやなぁ
編集 はる : ご近所さんも同じでホンマ間近になって何方かが気付くまで分からん・・・
編集 はる : 私も大きなマスクして目が見るギリギリまで帽子を被ってるわぁ
編集 えむ : でもさぁ、マスクに掛ける費用はバカにならないよ
編集 えむ : でも、コロナ騒ぎが終わってもマスクはすると思う
編集 えむ : まぁ、真夏のめっちゃ暑い時期はしない事もあったけど~
編集 えむ : インフルエンザも恐いしね なので、出掛けるときは必ずね
編集 えむ : マスク、えむはコロナ騒ぎの前からしてる
編集 テラマチ : 何となくイスラム教徒のような^^