連休終わり~~
雨ばかりだったので無駄に長く感じた。

朝は面倒だけどいつものペースで暮らせるのが一番。



お隣のご主人が定年後、土いじりに目ざめ

出かける度に何かしら苗を買って植えてられるんですが

水やりがすごい。

朝、昼、夕方 一日3回。

先週の土日も雨だったのに

雨がやんだ合間に「やんだねー」と独り言言いながら

じょーーーっと水やり。

私立の中学、高校の物理の先生だったんですが

畑違いだとそんなもんでしょうか。

うちのななを見て「それは何ですか?」と言われたし。


ちなみに趣味は将棋。

アマだけど検索するとかなりHitします。

強いらしい。

将棋する人ってボケないんだってね。

編集 ぎっちょ : ななちゃんを見て猫だとわからなったのですか(爆
編集 ぎっちょ : 園芸高校の先生が向いていたのでは^^
編集 ぎっちょ : 物理の先生で畑違い^^
編集 えむ : あ、昨日もうちの前まで撒いてたよ
編集 えむ : 我が家は水で滅ぼされそうだよ~
編集 えむ : 三隣亡って、ほんとは火で近隣三軒を滅ぼすって事らしいけど
編集 yuma : えむさん 周辺未婚だらけだわ^^;2軒隣は子どもなし
編集 yuma : えむさん 両隣、子どもさん未婚だし~~滅びるか
編集 yuma : えむさん うちはこの辺りでは一番最後に引っ越したのよね。何だっただろ?
編集 yuma : えむさん さんりんぼう?そういう意味があるの?
編集 yuma : えむさん ひぇ~~それはさすがに病気じゃない?
編集 yuma : yamaさん 昨日は大変な雨だったようですね。被害なかったですか?トマト水いっぱいあげてもしっかり育ってます。味はどうかな?
編集 yuma : 詩伝さん 残念な連休でした。σ(*´ェ`*)長生きしそうです。生活のリズムほぼ同じ。今日、お休み明けでしたが一番ほっとするリズムだなと思いました。
編集 えむ : ああいう家って、近隣三軒を滅ぼすんだってね
編集 えむ : そう言えば隣り、三隣亡に越して来たような..
編集 えむ : ったく、近所迷惑も甚だしい
編集 えむ : 温厚なあたしもさすがに頭にきて文句を言ってやったよ~
編集 えむ : 三階の屋上から前にそれを何回かやられた
編集 えむ : それからさすがに前ほどじゃないけど、それでもたまに水が流れてくる
編集 えむ : あんまり凄いんで家の方は結構ですからって断った
編集 えむ : それは凄い撒き方だよ~ 家の玄関前なんかビチョビチョにされる
編集 えむ : 我が家の隣りの奥さん、雨の中で傘をさしながら水やりするほと水撒き好き
編集 yama0008 : 雨ばかりでしたね!!1日3回の水やり、トマトなんかは育ちませんね。
編集  詩伝 : 雨多かったですね。お気の毒... 横井さんの番組で、同じ生活リズムを崩さないことが生き永らえた秘訣だったとか言ってましたね。でもお休み欲しいけど...