2013 09/20 22:40
Category : 日記
会社の箱掃除のお兄ちゃん。
25,6歳ぐらい?
障害者枠で入ってるようですが
何の障害かは分からない。
暗い感じでやれと言われた事は
黙々とやってる。
今年で6年目ぐらいと思う。でもパート扱い。
普段は挨拶もしない子だけど、
時々いきなり話しかけてくる。
私が仕事帰りにこっそりジュース買ってる時とか^^;
いつも急だから何を言ったか分からないので
適当に笑ってごまかす。
今日は玄関掃除してたら嬉しそうに寄ってきて
ゲラゲラ笑いながら蜂に追いかけられた話をしてきた。
全然面白くないんだけど・・・やっぱり笑ってごまかす。
お昼には手に乗ったウマオイを見せにきた。
「バッタだよ」
「え?これウマオイやん」
「違うよ。バッタだよ~」
まぁ いいか。「バッタなんや~」と言うといた。
一時、嫌がらせみたいな事もされてたけど
嫌がらせしてた若い子も去年辞めて
最近は機嫌よくみんなとも馴染んでるようで
にこにこと話してるのを見ると
こっちも嬉しくなります。
25,6歳ぐらい?
障害者枠で入ってるようですが
何の障害かは分からない。
暗い感じでやれと言われた事は
黙々とやってる。
今年で6年目ぐらいと思う。でもパート扱い。
普段は挨拶もしない子だけど、
時々いきなり話しかけてくる。
私が仕事帰りにこっそりジュース買ってる時とか^^;
いつも急だから何を言ったか分からないので
適当に笑ってごまかす。
今日は玄関掃除してたら嬉しそうに寄ってきて
ゲラゲラ笑いながら蜂に追いかけられた話をしてきた。
全然面白くないんだけど・・・やっぱり笑ってごまかす。
お昼には手に乗ったウマオイを見せにきた。
「バッタだよ」
「え?これウマオイやん」
「違うよ。バッタだよ~」
まぁ いいか。「バッタなんや~」と言うといた。
一時、嫌がらせみたいな事もされてたけど
嫌がらせしてた若い子も去年辞めて
最近は機嫌よくみんなとも馴染んでるようで
にこにこと話してるのを見ると
こっちも嬉しくなります。