半沢終わったーー
出向って~~なんで!

ちょっともやっと・・・^^;



今日は私の実家のお墓参り。

娘と母と3人でお墓に行くと先客が3人

一生懸命掃除をされていた。


お墓見たら誰なのかはすぐにわかる。

私が小さい頃、毎日のように入り浸っていた家の兄妹。

「アケミちゃんやろ?」というと

母が「なんで知ってるん」母は私が入り浸っていたこと

知らなかったようです。放置だったのか・・・

私はその家の事、今日初めて聞きました。

男2、女3のきょうだい5人で

お母さんが小さい頃に亡くなって、お父さんと6人暮らし。

お父さんは飲んだくれで身体が弱い。

無職だったみたい。

遊んでた末っ子のキヨコちゃんも私より10歳ほど年上。

その上のアケミちゃんが家事を全部やってたようです。

間もなくお父さんも亡くなり、子どもたちだけが残された。

すでに勤めてた子もいたので

何とか生活していたようですが

次々結婚して家も空き家になった。

古い家は取り壊され、兄弟が集まるための

小さな家が建てられていましたが

それも3年ほど前に取り壊し。

遊んでもらってた末っ子のキヨコちゃんは

32歳で子どもを2人残して

亡くなったようです。

昔は子どもも多かったし親が小さい子どもを残して

亡くなるって事も珍しくなかったかな。

それでも子どもたちは逞しく育ってた。

今日来てたのは上の女の人2人とお兄さん1人。

ちゃんと私の事も覚えてくれてました。


で、「ボク・・」と娘に話しかける声が聞こえて

??と思ってたんですが

最後に「息子さんお母さんとお墓参りえらいね」って

娘じゃーーーーー!!

編集 yuma : yamaさん お疲れさまでした。ゆっくり休んで疲れとってくださいね
編集 yuma : 花美さん 顔はかわいくない~30過ぎるとオバサン。でも小柄って若く見られるようで得だな
編集 yuma : 花美さん 娘、小柄なんです。151センチで41キロぐらい。帽子かぶってたし
編集 yuma : 花美さん 花美さんも見られなかったんだー私は眠いの必死に我慢して何とか~
編集 yuma : えむさん 半沢さん大和田常務に勝ったんだけど最後に頭取から出向を命じられてそこでEND。続きがまた出てきそう
編集 yuma : えむさん 遊んでくれてたお姉さんが亡くなってたのはちょっとショック。母はσ(*´ェ`*)は接点なかったと思ってたから話題にも出なかった。幼稚園ぐらいの話
編集 yuma : えむさん 古過ぎて顔も覚えてないんだけど懐かしかった。
編集 yuma : えむさん まる刈りしたがってる・・・伸びかけが嫌だから諦めてるけど
編集 yama0008 : 帰りました。ダウン中
編集 花美 : 息子さんって……ん~~~~~~想像^^ どちらにしても可愛い!•(。◕ ∀ ◕。)
編集 花美 : 娘さん、中学生くらいに見えるの? すっごく可愛らしいんですね^^
編集 花美 : 半沢見ようと思いながら、結局見なかった^^;
編集 えむ : あ、半沢直樹 出向になったの? 途中から寝ちゃったもんで..^^;
編集 えむ : 古い知り合いに会えるっていいね 私も会いたいなぁ
編集 えむ : 男の子だったら坊主刈り、メッチャ似合うと思う^^
編集 えむ : ポムポム☆ミヽ(_ _o)  娘サン、確かに見えなくもない^^
編集 yuma : テラマチさん そそ、しかもペチャ○イ。中学生ぐらいの男の子に見えたかも
編集 テラマチ : かなりボーイッシュ^^