2013 09/19 23:05
Category : 日記
昔、西の端の家にお爺さんが住んでおられ
ニワトリやウサギ、犬がいて
息子たちもよく遊びに行ってました。
途中から息子さん夫婦が同居となって
あっちゃんという同級生の友達もできたと思ったら
ほんの3ケ月で引っ越し。
私も引っ越し手伝いに行きました。
後で分かった事、息子さん夫婦の借金が発覚。
やむなく家を手放す事になったんだとか。
引っ越してからお爺さんもよほど悔しかったのか
何度か家を見に来られてたらしい。
間もなくお爺さんも亡くなった(全てYさん情報)
当然、その家には新しい家族が住んでおられたんですが
忘れもしない国体のあった年。
息子さんが念願の京大に入った年に事故で亡くなった。
奥さんの嘆きようは見てられなかった。
3年ほどしてまたその家族は引っ越し。
次はその向かいのおばさんがその家をキャッシュで買った。
夫婦の隠居部屋にするって。
買って2年、隠居になる前に脳卒中で亡くなった。
今まで考えた事なかったけど
そういえばそうだな。
お爺さんの怨念がこもってるんやろか・・・と
Yさんと井戸端会議でした。
ニワトリやウサギ、犬がいて
息子たちもよく遊びに行ってました。
途中から息子さん夫婦が同居となって
あっちゃんという同級生の友達もできたと思ったら
ほんの3ケ月で引っ越し。
私も引っ越し手伝いに行きました。
後で分かった事、息子さん夫婦の借金が発覚。
やむなく家を手放す事になったんだとか。
引っ越してからお爺さんもよほど悔しかったのか
何度か家を見に来られてたらしい。
間もなくお爺さんも亡くなった(全てYさん情報)
当然、その家には新しい家族が住んでおられたんですが
忘れもしない国体のあった年。
息子さんが念願の京大に入った年に事故で亡くなった。
奥さんの嘆きようは見てられなかった。
3年ほどしてまたその家族は引っ越し。
次はその向かいのおばさんがその家をキャッシュで買った。
夫婦の隠居部屋にするって。
買って2年、隠居になる前に脳卒中で亡くなった。
今まで考えた事なかったけど
そういえばそうだな。
お爺さんの怨念がこもってるんやろか・・・と
Yさんと井戸端会議でした。