2010 05/22 23:18
Category : 蝶の記録
午後のひと時、蝶を探しに出掛けました。(*^▽^*)
初夏になると、小さな蝶ばかりでなく、
大型の蝶の姿も数多く見られるようになります。
今日は運よく、カラスアゲハの撮影に成功しました!
カラスアゲハは日陰を好む性質があるようで、
うす暗い林の中から突如として現われ食事にやって来ます。
真っ赤な躑躅の花が大変お気に入りの様で
何度も行ったり来たりしながら吸蜜していました。
玉虫がかった鮮やかな羽の模様が大変美しい蝶です。

お顔はこんな感じ♪くっきりした黒い目をしています。

頭隠して尻隠さず・・・今は躑躅に夢中のようです。
真っ赤な躑躅と蝶の黒いボディの対比が素敵!

アゲハ蝶の仲間は赤や紫色の花を特に好むそうです♪
こちらは小さなイチモンジセセリです♪
松葉ギクにも蝶が好む蜜があるんですね^^

初夏になると、小さな蝶ばかりでなく、
大型の蝶の姿も数多く見られるようになります。
今日は運よく、カラスアゲハの撮影に成功しました!
カラスアゲハは日陰を好む性質があるようで、
うす暗い林の中から突如として現われ食事にやって来ます。
真っ赤な躑躅の花が大変お気に入りの様で
何度も行ったり来たりしながら吸蜜していました。
玉虫がかった鮮やかな羽の模様が大変美しい蝶です。

お顔はこんな感じ♪くっきりした黒い目をしています。

頭隠して尻隠さず・・・今は躑躅に夢中のようです。
真っ赤な躑躅と蝶の黒いボディの対比が素敵!

アゲハ蝶の仲間は赤や紫色の花を特に好むそうです♪
こちらは小さなイチモンジセセリです♪
松葉ギクにも蝶が好む蜜があるんですね^^
