夏だ!プールだ!
日曜日、近所にある市営の屋外プールに初めて行った。歩いても行けるがまぁ車で2分もかからない。
安いやろうと思っていたらタダやった^^

しかもそこそこ広くてきれいだし。
子供用(浅い)プールで、うちの子位の年齢ならまぁそんなにべったりくっついて監視している必要もないし。小さい滑り台に夢中。親は目さえ離さなければテントの日陰でゆったりできる。
旦那が顔をつける練習をさせていた。長女もまだおっかなびっくり。その様子はまさに私の子供の頃そのもの。
ちなみに私、泳げマセン。あ〜、どんくさ。

50分おきに休憩があるので、うっかり遊ばせすぎることもなし。
あ〜、こんな近くにこんないい遊ばせ場所があるとは。


で、味を占めて火曜日に浮き袋持参でまた行った。私も一応膝までつかれる格好してね。
水着…なんてとんでもないです。社会の迷惑。
もちろん私位の体型でも勇気を持って着ているお母さんもいますが…まぁ子供が小さいからとか、理由があるよね。
たいがいのお母さんはテントで見ているだけ。


子供は浮き輪でごきげん。
私も足浸かって涼しい。
ただ屋外なんで水棲昆虫やら結構いるのには閉口;もちろん虫の死骸も浮いてるし。
タダプールかもしんないけど、せめて直前に死骸くらいはすくってほしいな〜。