ある意味、夏満喫。
朝から、旦那と二手に分かれて別々の電気店に並んだ。限定5台のエアコンを買うために。
こっちよりもちょっと前に開店した旦那の方の電気店は、
「全然安ない」との事で却下。

開店10分前に整理券を配りにきた。
ドキドキ…
前に並んでいる人が何を目当てで来ているのか?耳を澄ませていると「エアコン…」「〜のエアコン」…と次々に聞こえるぅ〜!やばっ!

ついに私の番。
チラシを見せて「このエアコンを…」というと、店員さんがべりっと券をちぎってくれた!
5台中3台目。45分前に並んだ甲斐がありました♪
わ〜い、これで2階で安心して寝られるわ〜。取り付けは来週末だけど…

昼からは高校のOB合唱の練習へ。本日は8人、女声ばかりの練習でちとさびしかったけど、かえって細かく指導してもらって良かったかも?

もう本番まで1ヶ月を切っているので、頑張らなくては…


夜は実家の団地の夏祭り。夕方の雷雨でとっても涼しくなって、気持ちイイ〜^^
子供は浴衣でごきげん。
会場に行くと、どうやら金魚すくいに目を奪われている;
え〜っと、うちには今めだかちゃんがいるのデスが…
まぁいいか…
案の定やらせてみるとまだ子供には無理;
次女はいきなりポイを水に落としてしまい、すくう間もなく破れた。まぁ1匹はもらえるんだけどね。
長女もただビシャッとつけて金魚を追い回している内ビリリ。
旦那がもう1本買ってチャレンジ。
やっと2匹釣って、3匹に。でもよく考えてみると長女が失敗した分の1匹をもらってないじゃん。

安心院(あじむ、と読みます)の高校生の和太鼓が客演で来てて、すっごいかっこ良かった。
子供に習わせてみたいなぁ〜。

小学校〜高校までずっと学校が一緒の親友と生ビール飲み、2人で飲みに行く日を約束。
次女は途中で寝てしまった。おんぶして帰ったらもう重くて。でも久し振りのおんぶだったのでなんか私は嬉しかった。


今日から我が家に金魚3匹が仲間入りしまシタ…
死にませんように…(既に1匹弱っちそう)