不安
うちが建てた○ホームは、地元の工務店で元々はハウスメーカーの下請けだった所が独立(?)したところだ。モデルルームはあるものの、何より「構造・完成見学会」に力を入れており、当初契約段階ではうちもその見学会をすることに同意していた。
私自身が実家近くの完成見学会にふらっと行って「あぁ、結構いいじゃん」と思ったのがきっかけでもあったし、見学会をする=モデルルームになるということでしっかり、きちんと作ってくれると思ったからだ。

しかし先日うちは構造見学会、近所で完成見学会を行い、ふとある心配がわいた。
「誰にでも間取りを公開するのは恐い」

ご存知の通り春から旦那は単身赴任、この家には女子供しかいない。

確かに見学会の際にはきちんと住所氏名�рフアンケートに答えて頂けないお客様は中に入れない、というものの、近所中にそのビラを新聞折込の形で配る、というのだ。
場所と間取りが不特定多数の人に知れ渡るなんて!

第一希望は見学会そのものを止めて欲しい、と言ったが、「どうか決して無責任なことはしませんから、それに見学会をさせてくれる、ということを当てにしてかなり勉強させてもらってますし」と言う。
では第2希望ですでに把握している顧客のみにDMという形でだけ、と言ったが「それでは集客力はゼロに等しい、なんとかなりませんか」と。

色々話し合った末「新聞折込はせずポストインのみ、対象も家族住まいのアパートのみ、自宅アパート近辺には配らない、間取りは載せない」という条件に落ち着いた。

数年前警備会社のステッカーを偽装してネットで売った」人が摘発されていたが、今それがあったら買っていたかもしれない。欲しい。

まぁ恐れてびくびくしてばかりでは、また何か精神に支障をきたしかねない、とも思うが本当に不安でたまらない。
一人暮しならまだいい。何かがあったとしても自分一人で済む。
でも幼子2人をこの手で守らなければいけないのだ。
決してそれが負担、と言っているのではない。

ただ…、ただこの言い知れぬ不安が最悪の事態まで想像させてしまうのだ。




誰か入れ替わり立ち代わり、泊まりにきてよぉ〜。