新生児。
午前中はサークル。久々の新メンバー参入、しかも熱心な方なので話も盛りあがった。
今現在赤ちゃんを抱えているお母さん達とお話すると、ほんの何年かの差ではあるけれど確実に育児業界(って何?)も変わってきているのだなぁ、と思う。
自分の子供がこれくらいの時どうだったかな、と必死に記憶を手繰り寄せて話すが、あまり参考になってないのかもしれない。
せいぜい、そうそう、そうよね〜、と同意して頷くのが関の山である。


午後は先日赤ちゃんを産んだ友達の入院している助産院へ。
はぁぁぁぁぁ…うっとり。新生児はやはり特別な存在だ。そこにいるだけで、周りの人間をシアワセな気分にしてくれる。
しかも4つん這いで産んだと聞いてますますほぉ〜…羨ましい。
やはり楽なんだそうだ。人にもよるらしいが、動物として一番自然で母体にも子供にも優しい体勢だと思う。
医者の都合だけで仰向けで産ませるのはもうやめましょうや。

なぜかうちの次女が私にべたべたまとわりつく。赤ちゃん返りか?お前の妹ではないぞよ。
おっぱい吸うか?


あぁ、かわいすぎる。

もし万が一、奇跡的に3人目を産めるとしたら絶対に四つん這いで産むぞ。できれば水中出産がいいな♪