2003 09/16 01:05
Category : 日記
ローコスト住宅がウリの地元工務店「○ホーム」。
ここはよくCMしているようなフランチャイズとはちょっと違い、個人経営の工務店でいわゆる独自路線で行っていたものに、全国的に広まっているある技法・(家作りに対する)思想を取り入れそれを価格(ローコスト)で表した、という所。
今となっては「坪単価」というものはあくまで目安であり、「標準」というのは「最低レベル」と思っていたが、改めてここの工務店はそうではないということを実証してくれたかもしれない。
普通「坪単価○万から」という表示の所では、「基準として○坪(狭い)であり、そこから増えても減っても坪単価は高くなる」か、あるいは「45坪(広っ)以上になればこれくらいでできるが坪数が減るごとに坪単価あがっていく」という、まるで詐欺まがいの表示がまかり通っている。
しかしこの「○ホーム」は単純に坪単価で計算される。「正方形総2階が基本」で、そこから変形すれば幾分「オプション」ということで上がるものの、余分なオプションを除けば単純に計算した金額とそう大差ない。
また技術面でも、結構「技術屋業界」ではなかなか評判がいいらしい。
先日私だけで話を聞きに行った時の図面と見積を持って、旦那を連れて行った。
設計士がリードして、その場でもスラスラとアイディアを提案しながらの、素晴らしいプレゼンだった。
はっきりいってその時点では、見積に計上されていない部分を足すと予算オーバーだった。
今日は残念ながら設計士は休みだったが、営業さんと話して「これをこう変えて、オプションをいくつか除いていけばどうにかなるんじゃないか」という話をし、また間取りパターンを変えた見積りをお願いした。
この時点でも、「標準設備」とされているものはA社よりも数段上。設備に踊らされない、というのは鉄則だが、やはり家をあずかる主婦としてはちょっと心揺らぐのもいたしかたあるまい。
まぁそれだけ「疲れている」んだけどね…
旦那は旦那で、ある会社が特許を取っている「壁材」を、大分県下では唯一取り扱っているというものに強く惹かれていた。
詳しくは書かないが、自然素材だけでできている塗り壁。
脱臭・調湿・殺菌、加えて温度調節全てを自然のチカラでこなし、ホルムアルデヒドも全くない、というもの。顔料すら天然素材。
若干欠点がないこともないが、標準からの差額を払ってでも価値あるもの、と判断できる。
先日この壁を使った新築のオープンハウスに行った時も、全く「新築の臭い」がしなかった。
旦那の中ではすっかり、順位が入れ替わったようである。
私も先日のA社の上司のやりかたにむかついているし。
予算ははっきり言ってある。
さぁ、これから「○ホーム」の追い上げが始まるよ。
A社、ゴール寸前にして馬が機嫌を損ねたし。
午後からはキッチンなどのショールーム2社で見積。実際のメーカーからの見積との照合もかね、実際はどれくらいなら私の身長に合うのか高さを見るため。
やっぱ一流メーカー「▲○▲○」のトイレは最高だし、キッチンも素晴らしかった。
あ〜、もうこんな時間ですか。
明日はお弁当日だぁ。
ねなくっちゃ;おやすみ〜♪
ここはよくCMしているようなフランチャイズとはちょっと違い、個人経営の工務店でいわゆる独自路線で行っていたものに、全国的に広まっているある技法・(家作りに対する)思想を取り入れそれを価格(ローコスト)で表した、という所。
今となっては「坪単価」というものはあくまで目安であり、「標準」というのは「最低レベル」と思っていたが、改めてここの工務店はそうではないということを実証してくれたかもしれない。
普通「坪単価○万から」という表示の所では、「基準として○坪(狭い)であり、そこから増えても減っても坪単価は高くなる」か、あるいは「45坪(広っ)以上になればこれくらいでできるが坪数が減るごとに坪単価あがっていく」という、まるで詐欺まがいの表示がまかり通っている。
しかしこの「○ホーム」は単純に坪単価で計算される。「正方形総2階が基本」で、そこから変形すれば幾分「オプション」ということで上がるものの、余分なオプションを除けば単純に計算した金額とそう大差ない。
また技術面でも、結構「技術屋業界」ではなかなか評判がいいらしい。
先日私だけで話を聞きに行った時の図面と見積を持って、旦那を連れて行った。
設計士がリードして、その場でもスラスラとアイディアを提案しながらの、素晴らしいプレゼンだった。
はっきりいってその時点では、見積に計上されていない部分を足すと予算オーバーだった。
今日は残念ながら設計士は休みだったが、営業さんと話して「これをこう変えて、オプションをいくつか除いていけばどうにかなるんじゃないか」という話をし、また間取りパターンを変えた見積りをお願いした。
この時点でも、「標準設備」とされているものはA社よりも数段上。設備に踊らされない、というのは鉄則だが、やはり家をあずかる主婦としてはちょっと心揺らぐのもいたしかたあるまい。
まぁそれだけ「疲れている」んだけどね…
旦那は旦那で、ある会社が特許を取っている「壁材」を、大分県下では唯一取り扱っているというものに強く惹かれていた。
詳しくは書かないが、自然素材だけでできている塗り壁。
脱臭・調湿・殺菌、加えて温度調節全てを自然のチカラでこなし、ホルムアルデヒドも全くない、というもの。顔料すら天然素材。
若干欠点がないこともないが、標準からの差額を払ってでも価値あるもの、と判断できる。
先日この壁を使った新築のオープンハウスに行った時も、全く「新築の臭い」がしなかった。
旦那の中ではすっかり、順位が入れ替わったようである。
私も先日のA社の上司のやりかたにむかついているし。
予算ははっきり言ってある。
さぁ、これから「○ホーム」の追い上げが始まるよ。
A社、ゴール寸前にして馬が機嫌を損ねたし。
午後からはキッチンなどのショールーム2社で見積。実際のメーカーからの見積との照合もかね、実際はどれくらいなら私の身長に合うのか高さを見るため。
やっぱ一流メーカー「▲○▲○」のトイレは最高だし、キッチンも素晴らしかった。
あ〜、もうこんな時間ですか。
明日はお弁当日だぁ。
ねなくっちゃ;おやすみ〜♪