2003 09/15 00:55
Category : 日記
なぜ、予算にこだわるのか。
「ない袖は振れない」
ってのは当たり前なんですが。
長女を、今の幼稚園にずっと通わせてあげたい。来年は次女も一緒に。
毎日のように
「(幼稚園の)バスに乗りたい…」と泣く長女。
幼稚園に行きたいあまりに、自分の中で架空の幼稚園を作り、「そこに通うお友達」の話を、毎日のようにする次女。
こんな2人に、引っ越したからといって市立(1年保育。引っ越せばむちゃくちゃ近いんだけど)に通えだの、もう1年待てだの言えない…
その為にも少しでも予算を押さえて、借入を少なくして毎月の返済に余裕を持たせたい。
そうすれば、来春はおそろいの制服で仲良くバスに乗り手を振る2人が見られるわけで…
特に長女は見るに耐えない。
遊んでいてふと思い出すのか、しくしく泣いているので「どうしたの?」と聞くと
「バス……いつから乗れるの?…バス、乗りたい……」
とポロポロ涙を流す。
忙しくて忘れかけてたけれど、そもそもこうなってしまったのは、原因はどうであれ、私自身が弱かったからに他ならない。
ごめんね、と一緒に泣く事しかできないダメな母親で申し訳ない。
今ではすっぽりと、自宅アパートの事が記憶の中から抜け落ちていて、もうどこに何があったのかさっぱり思い出せないでいる。
あそこに旦那が一人帰る姿を、想像すらできないでいる。
何事もなければ、今でもあのアパートで生活していたはず。
家を建てることはうれしいし今ではいいきっかけになったね、とも言えるけど、あの生活もそれなりに良かったんだ。
ささやかな幸せが、他人によって壊される。
その理不尽さ。
戦争と同じようなもの。
尊い命を落とした人といっしょくたにしてはいけないけれど、私にとっては戦争だった。
今、援助を受けながらよりよい国目指して復興しているところ。
破壊なくして建設はありえない。
「ない袖は振れない」
ってのは当たり前なんですが。
長女を、今の幼稚園にずっと通わせてあげたい。来年は次女も一緒に。
毎日のように
「(幼稚園の)バスに乗りたい…」と泣く長女。
幼稚園に行きたいあまりに、自分の中で架空の幼稚園を作り、「そこに通うお友達」の話を、毎日のようにする次女。
こんな2人に、引っ越したからといって市立(1年保育。引っ越せばむちゃくちゃ近いんだけど)に通えだの、もう1年待てだの言えない…
その為にも少しでも予算を押さえて、借入を少なくして毎月の返済に余裕を持たせたい。
そうすれば、来春はおそろいの制服で仲良くバスに乗り手を振る2人が見られるわけで…
特に長女は見るに耐えない。
遊んでいてふと思い出すのか、しくしく泣いているので「どうしたの?」と聞くと
「バス……いつから乗れるの?…バス、乗りたい……」
とポロポロ涙を流す。
忙しくて忘れかけてたけれど、そもそもこうなってしまったのは、原因はどうであれ、私自身が弱かったからに他ならない。
ごめんね、と一緒に泣く事しかできないダメな母親で申し訳ない。
今ではすっぽりと、自宅アパートの事が記憶の中から抜け落ちていて、もうどこに何があったのかさっぱり思い出せないでいる。
あそこに旦那が一人帰る姿を、想像すらできないでいる。
何事もなければ、今でもあのアパートで生活していたはず。
家を建てることはうれしいし今ではいいきっかけになったね、とも言えるけど、あの生活もそれなりに良かったんだ。
ささやかな幸せが、他人によって壊される。
その理不尽さ。
戦争と同じようなもの。
尊い命を落とした人といっしょくたにしてはいけないけれど、私にとっては戦争だった。
今、援助を受けながらよりよい国目指して復興しているところ。
破壊なくして建設はありえない。