2003 08/04 00:24
Category : 日記
いつのまにか8月。
1日(金)
大分市最大のお祭り「府内ぱっちん」を見に行く。長女の幼稚園の年長さんが、オープニングに出演するので。
旦那は仕事、母は飲み会なので私と子供だけで行った。
すんごい人、人、人。
大分にこんなに人がおったんか、っちゅーくらいの人。
場所を見当違いしていて、残念ながら長女の幼稚園は見ることができなかったが、親友の子供が他の保育園で出演していて、目の前だった。
声援が届くような距離ではなかったけど。
まだまだこれから、という時に、もう疲れたしたまらなくなってその場を離れ、子供達にかき氷を食べさせている時に、目の前のメインストリートを、馬が何頭も疾走。結構迫力があって良かった。
それから帰る為に歩いていると、偶然にも伯父に遭遇。
長女が上手におねだりして、大きな風船を買ってもらう。
2日(土)
朝から物件めぐり。今まで不動産屋に聞いていた条件を少し変えたので、また情報が入ってきた。
S不動産、2件。つくりが同じで、区域違い。まぁまぁだが、即決、というほどでもない。
でも1件は第一候補に。
ここで昼ご飯。
おにぎりを買って、近くの広い公園で食べる。
M不動産、2件。どちらも希望の地域ではなかったが、物件自体はまぁまぁ。
しかし1件はなぜかトイレにウ○チが…
不動産屋さんもびっくり。
もう1件は広いが家賃も高い。駐車場も2台とれます、と言われたが、どのように停めればいいのか?で検討の結果、隣の人と相談してみないと…ということに。
公園が近いが、混雑時に抜け道となる通りなので、車が多い。
B不動産、2件。不必要な扉と、部屋同士が完全に仕切られていてせまっくるしい&風通しが悪そう。
その隣の2階建ての物件は、玄関入っていきなり台所、という驚きのつくり。狭いアパートならまだしも、こんな広々としているのに。なぜに?きれいで広いし、収納もこれでもか、ってくらいあっていいんだけど、まぁ家賃が予算オーバーだし、何よりもこの作りが……「土間」ちゃうっちゅーねん。
きけば御歳を召された大家さんが、息子夫婦を住まわせるために建てたらしいのだが。
うーん。
そして最後に、私がイチオシの現在建築中の所へ旦那を連れていった。場所こそ線路に近いが、まぁ真ん前でもなし、メゾネットなら1戸建てと同じ感覚だし、家賃が予算に合えばここがいいなぁ、と言ってくれ、私は内心ほくそえむ。
あとはシックハウス症候群が心配だなぁ、と。
新築はコワイよねぇ。
不動産屋に「中が見られるようになったら即!!連絡下さい!!」と強く念押し。
まわりにまわって、ちょっと疲れたけど旦那は休みの日しか行けないし。
頑張るのだ〜。
1日(金)
大分市最大のお祭り「府内ぱっちん」を見に行く。長女の幼稚園の年長さんが、オープニングに出演するので。
旦那は仕事、母は飲み会なので私と子供だけで行った。
すんごい人、人、人。
大分にこんなに人がおったんか、っちゅーくらいの人。
場所を見当違いしていて、残念ながら長女の幼稚園は見ることができなかったが、親友の子供が他の保育園で出演していて、目の前だった。
声援が届くような距離ではなかったけど。
まだまだこれから、という時に、もう疲れたしたまらなくなってその場を離れ、子供達にかき氷を食べさせている時に、目の前のメインストリートを、馬が何頭も疾走。結構迫力があって良かった。
それから帰る為に歩いていると、偶然にも伯父に遭遇。
長女が上手におねだりして、大きな風船を買ってもらう。
2日(土)
朝から物件めぐり。今まで不動産屋に聞いていた条件を少し変えたので、また情報が入ってきた。
S不動産、2件。つくりが同じで、区域違い。まぁまぁだが、即決、というほどでもない。
でも1件は第一候補に。
ここで昼ご飯。
おにぎりを買って、近くの広い公園で食べる。
M不動産、2件。どちらも希望の地域ではなかったが、物件自体はまぁまぁ。
しかし1件はなぜかトイレにウ○チが…
不動産屋さんもびっくり。
もう1件は広いが家賃も高い。駐車場も2台とれます、と言われたが、どのように停めればいいのか?で検討の結果、隣の人と相談してみないと…ということに。
公園が近いが、混雑時に抜け道となる通りなので、車が多い。
B不動産、2件。不必要な扉と、部屋同士が完全に仕切られていてせまっくるしい&風通しが悪そう。
その隣の2階建ての物件は、玄関入っていきなり台所、という驚きのつくり。狭いアパートならまだしも、こんな広々としているのに。なぜに?きれいで広いし、収納もこれでもか、ってくらいあっていいんだけど、まぁ家賃が予算オーバーだし、何よりもこの作りが……「土間」ちゃうっちゅーねん。
きけば御歳を召された大家さんが、息子夫婦を住まわせるために建てたらしいのだが。
うーん。
そして最後に、私がイチオシの現在建築中の所へ旦那を連れていった。場所こそ線路に近いが、まぁ真ん前でもなし、メゾネットなら1戸建てと同じ感覚だし、家賃が予算に合えばここがいいなぁ、と言ってくれ、私は内心ほくそえむ。
あとはシックハウス症候群が心配だなぁ、と。
新築はコワイよねぇ。
不動産屋に「中が見られるようになったら即!!連絡下さい!!」と強く念押し。
まわりにまわって、ちょっと疲れたけど旦那は休みの日しか行けないし。
頑張るのだ〜。