魔法のステッキ
今日は部屋探しを忘れよう、と球磨さんへのプレゼント選びも兼ねてデパートへ。
道中目に付く「入居者募集」「空室」などの看板…全然関係ない地域なのに;

着いたのが昼時だったので早速うどん屋さんへ。子供はお子様うどん、私は久々にちょっとリッチなランチを楽しんだ。うどんの出汁が美味しくて、幸せ〜。
会計の時に子供におまけのおもちゃを選ばせてくれた。選んだのは、銀色の「魔法のステッキ」。おまけにしては、しっかりした造り。

それからゲームコーナーへ。
子供達が好きなのは、キティちゃんのピアノ型の乗り物で、はっきり言って「ただ揺れて音楽が流れるだけ」なのだが、最後に出てくる景品のポストカードがお目当て。
1回につき1枚しか出てこないので、いつも2回やらされるはめになるのだが…あれ?終わってもカードが出てこない?

お兄さんを呼び止め「出ないんですけど〜」と言うと機会を開け、子供達に1枚づつ選ばせてくれた。ラッキー♪
気を良くした私は、いつもならしないUFOキャッチャーへ。しかもでかいヤツ。
1回200円、3回500円。迷わず3回にした…あれっ?
あっさり1回で取れてしまった。日焼けキティちゃん。気を良くして2つ目を狙う。惜しくも落としてしまったが、さっきのお兄ちゃんが取りやすいようにしてくれ、すぐに取れた。
ラッキー♪
更に気をよくした私は、浴衣キティちゃん(小さめ)を狙う。幅からして2個抱き合わせが良さそう。これはちょっと苦戦したが、5回くらいで2個取れた。

子供達も大喜びで「ママじょうず〜〜〜」と絶賛。

それからうろうろして、最後に球磨さんへのプレゼントを選び、送付手続きをして帰った。

帰りがてら、子供が魔法のステッキで魔法をかけてくれた。

「早くママの病気が治りますように!!」
(病気だから帰れない、と言ってある)

涙が出そうになった。