2003 04/09 13:52
Category : 日記
ここ何日か、頭の中は猿でいっぱいである。もう猿を見るのも嫌。
というのも、先日ちょこっと書いた「絵の仕事」の為。
高崎山の猿の話を、紙芝居にするというので…
モブシーンばっか!!当然、猿ばっか!!
おえ。テレビに猿が出てくると眼をそらしてしまう;ほんとはじっくり観察しないといけないのに。
憂うべきは、まだ原案段階である、ということ…
これから本番も含めて、14枚の絵を2回は描かなきゃ行けない、っつーこと。
でも一応「仕事」ですから…これがきちんとできれば、他の仕事も入るかもしれないし…
昨日は気晴らしに、大きな公園に花見に行った。相変わらず並木ばっかりなんだけど。
小さな川沿いに、たくさんの桜。強風にあおられ、雪のように散る花びらに子供達は大喜び。
満開のチューリップの前で子供達の写真を撮った。いつもビデオばかりだけど、たまには写真もいいもんだ。
子供達が走ると、私はもう追いつけない。
去年の桜の季節、ここに来たときにはまだ一緒にゆっくり歩いてたのにな。
「子供達と散歩してもゆっくりだから運動にならない」
と思っていたのが、今年はもう充分、運動になっている。競歩のような私と、軽やかに走る子供達。「待って〜」というのは私の方。
いつまでこうして、一緒に歩いてくれるのかな。子犬のようにじゃれ合いながら走る二人の背中が、まぶしかった。
というのも、先日ちょこっと書いた「絵の仕事」の為。
高崎山の猿の話を、紙芝居にするというので…
モブシーンばっか!!当然、猿ばっか!!
おえ。テレビに猿が出てくると眼をそらしてしまう;ほんとはじっくり観察しないといけないのに。
憂うべきは、まだ原案段階である、ということ…
これから本番も含めて、14枚の絵を2回は描かなきゃ行けない、っつーこと。
でも一応「仕事」ですから…これがきちんとできれば、他の仕事も入るかもしれないし…
昨日は気晴らしに、大きな公園に花見に行った。相変わらず並木ばっかりなんだけど。
小さな川沿いに、たくさんの桜。強風にあおられ、雪のように散る花びらに子供達は大喜び。
満開のチューリップの前で子供達の写真を撮った。いつもビデオばかりだけど、たまには写真もいいもんだ。
子供達が走ると、私はもう追いつけない。
去年の桜の季節、ここに来たときにはまだ一緒にゆっくり歩いてたのにな。
「子供達と散歩してもゆっくりだから運動にならない」
と思っていたのが、今年はもう充分、運動になっている。競歩のような私と、軽やかに走る子供達。「待って〜」というのは私の方。
いつまでこうして、一緒に歩いてくれるのかな。子犬のようにじゃれ合いながら走る二人の背中が、まぶしかった。