花見じゃ〜
やっと雨も上がって、風は強いけれどまずまずの天気なので花見に行く事に。
昨日の夜からご飯炊いて、おにぎりの具の用意しておいてね。朝ちょっと早めに起きて簡単な弁当作って、その間に旦那に掃除機かけさせて、予定よりも早く家を出られた。
化粧は車の中でしようと思っていたが、めんどくさーくなってやめた。すっぴんでも平気な私はおばさん?

清川村の御嶽山という所に「さくらロード」があるらしい、ということで行ってみた。まぁまぁきれいだったけど、満足とは言えず。
遠いし〜、山道くねくねだし〜。酔いそうになった。並木といっても特にすごい感じはなし。

弁当を広げるも、子ども達は寒がって車の中で食べる始末。

あまりの寒さに、またちょっと足を伸ばして「吉四六(きっちょむ)ランド」と言う所へ。こっちの方が良かった。並木ではなく、小高い山肌一面桜で、日光が当るとぼわっと花の色が浮かび上がった。おまけに子どもが喜ぶ大型遊具、ちっちゃな子供も遊べる小型遊具があって、子供も親も満足。

やっぱり目を輝かせて、走りまわって遊んでいる姿が、一番嬉しいしかわいい。
運動神経は母親似であまり良くなさそうだけど〜。


明日もコーラスのあと、どっか行こうっと。
まぁ家族でのほほんと行くのもいいけど、やっぱり飲みたいっ!!
夜は寒いし子供にはちょっときつい。となると…昼間!飲みてぇ〜っちゃ!!