2002 12/20 11:00
Category : 日記
う〜ん、どんより天気で何もする気になれない。しなきゃいけないことは山ほどあるんだけどなぁ。どーして年末って、こんなに気が焦るんだろう。
「やり残したこと」がたくさんあると、なんだかいけないような気がするんだよね。
私の場合、万年掃除とダイエットはやり残してます;
この前は窓と換気扇を掃除しただけで満足してしまうし。本当は押入れを整理して、デットスペースをなくしたいのになぁ。
焦っていることもうひとつ。
次女が、サンタさんに頼んだ物を準備できてない〜。
こればっかりは、子供同伴はできないので。
なかなか機会がなくて困ってます;
昨夜は大阪の本社から社長と人事担当の常務が大分に来て、ふぐを食べたいということで旦那と3人で行くのを、ホテルに迎えに行き店まで送っていった。
社長とは何度かお会いしてるけれど、常務とは初対面。しかも人事、「(大分の)所長抜きでな」と言われたらしい、と聞いて、もしや……リストラ?!なわけないか。でも転勤とか…と思うとちょっと緊張してしまい、お顔もまともに見られなかった。
まぁ、私が緊張することはないんだけど。
1000人目の前に一人で歌ったって緊張しないのにね。変な私;
旦那が帰ってきて
「おい!転勤や!」
私「え?!ど、どこ?」
旦「東京や!」
……東京に営業所はない、っつーの。作るんかい!!
ほんとにもー、いっつもそうやって私をからかってばかりなんだから。
引っかかる私がアホなんだけどねー。
でも、いつだったか日曜日に旦那が子供達と公園に行っていた時電話がかかってきて、
「あゆが〜〜〜、あゆが〜〜〜、車に〜〜〜はねられた〜〜〜(泣)」
とかけてきたときには、本当に心臓が止まりそうだった。
「あはは〜、嘘や」と言う旦那に
悪い冗談はやめてよ!!!と半泣きで本気で怒った。
いつも子供と一緒にいる母親は、それだけは、事故だけには絶対に遭わないように細心の注意を払っているっていうのに。
事故は一瞬のうちに、大事な命をいとも簡単に奪う。
もし子供が目の前で事故にあったりしたらきっと、発狂して後悔して、自殺もしかねない。
一緒にいないときでも、子供が自分自身を守れるよう、事故に遭わないルールを身に付けさせる為に散歩しながら、逐一教え込んでいる。
それでも子供はうっかり飛び出すし、酔っ払いや居眠りの車は、よける隙を与えずに突っ込む。
親の、最大の仕事は
「子供の命を守ること、命を守る方法を教えること」
2003年は、あらゆる事故と、虐待、そして戦争でで亡くなる子供が、一人でも減りますように。
「やり残したこと」がたくさんあると、なんだかいけないような気がするんだよね。
私の場合、万年掃除とダイエットはやり残してます;
この前は窓と換気扇を掃除しただけで満足してしまうし。本当は押入れを整理して、デットスペースをなくしたいのになぁ。
焦っていることもうひとつ。
次女が、サンタさんに頼んだ物を準備できてない〜。
こればっかりは、子供同伴はできないので。
なかなか機会がなくて困ってます;
昨夜は大阪の本社から社長と人事担当の常務が大分に来て、ふぐを食べたいということで旦那と3人で行くのを、ホテルに迎えに行き店まで送っていった。
社長とは何度かお会いしてるけれど、常務とは初対面。しかも人事、「(大分の)所長抜きでな」と言われたらしい、と聞いて、もしや……リストラ?!なわけないか。でも転勤とか…と思うとちょっと緊張してしまい、お顔もまともに見られなかった。
まぁ、私が緊張することはないんだけど。
1000人目の前に一人で歌ったって緊張しないのにね。変な私;
旦那が帰ってきて
「おい!転勤や!」
私「え?!ど、どこ?」
旦「東京や!」
……東京に営業所はない、っつーの。作るんかい!!
ほんとにもー、いっつもそうやって私をからかってばかりなんだから。
引っかかる私がアホなんだけどねー。
でも、いつだったか日曜日に旦那が子供達と公園に行っていた時電話がかかってきて、
「あゆが〜〜〜、あゆが〜〜〜、車に〜〜〜はねられた〜〜〜(泣)」
とかけてきたときには、本当に心臓が止まりそうだった。
「あはは〜、嘘や」と言う旦那に
悪い冗談はやめてよ!!!と半泣きで本気で怒った。
いつも子供と一緒にいる母親は、それだけは、事故だけには絶対に遭わないように細心の注意を払っているっていうのに。
事故は一瞬のうちに、大事な命をいとも簡単に奪う。
もし子供が目の前で事故にあったりしたらきっと、発狂して後悔して、自殺もしかねない。
一緒にいないときでも、子供が自分自身を守れるよう、事故に遭わないルールを身に付けさせる為に散歩しながら、逐一教え込んでいる。
それでも子供はうっかり飛び出すし、酔っ払いや居眠りの車は、よける隙を与えずに突っ込む。
親の、最大の仕事は
「子供の命を守ること、命を守る方法を教えること」
2003年は、あらゆる事故と、虐待、そして戦争でで亡くなる子供が、一人でも減りますように。