2002 09/08 00:59
Category : 日記
お金がないといいつつも、今日は福岡市の「マリンワールド海の中道」に行ってきた。
少し前にテレビでイルカを見た長女が、「見たいなー」と言っていたのがきっかけ。今日なら、夏休み明けすぐの土曜日だからそんなに多くないだろうと踏んで。
朝9時に出発し、節約の為すぐには高速に乗らず湯布院から乗った。
子供から「まだ?まだ?」攻撃を延々受けながら、高速降りてから曲がるところを過ぎてしまったりしながら、やっと11時半頃に到着。
強風の中、外の芝生で母が握ってくれたおにぎりで腹ごしらえした。
入場してすぐに、アシカ&イルカショーへ。
アシカが間近で芸をするのを見て笑う長女。見てない次女。
イルカはやはり圧巻で、ジャンプした時に前3列位まで水がかかる。
芸としてかけているのかもしれないが、どうしてもイルカ自身の意思によるように思える。
ジャンプした時の滞空時間も長いが、その間にちらっと客席に顔を向けたりするのがなんともかわいい。
次女はどちらかと言うとイルカの方が気に入った様子。でも、肝心な時に見ていなかったりする。
そのあとは館内を周り、存分に楽しんだ。
大阪の海遊館よりは規模的にちょっと小さいが、子供には充分楽しめたようだ。
最後にショー中の水中のイルカの様子を見られるレストランでアイスを食べさせたが、ちょっと値段が高かったのには閉口。フェリーの中の食堂並。
しかも丁度席に付いた時にはイルカはおらず;
お土産やさんで買物してからようやく見られた。飛ぶ姿もいいが、やはり水中の姿のほうがきれい。
わずか3時間半の滞在ではあったが、楽しかった。もしかして、私が一番楽しかったかも?
過去1年だけ福岡にいたことがあったが、その時もしここに来ていたら、きっと年間パスポートを購入していただろうなぁ。実はそれくらいイルカ好きなのだ。
帰りは何度も「うんちでるー」(結局出ない)で車を停め停め帰ったのと、福岡ICから乗ることにしたのでちょっとだけ混んでいたので結局3時間くらいかかった。
これで今月は、益々倹約しなければならなくなったけど、なんだか楽しかったのでヨシとしよう。
少し前にテレビでイルカを見た長女が、「見たいなー」と言っていたのがきっかけ。今日なら、夏休み明けすぐの土曜日だからそんなに多くないだろうと踏んで。
朝9時に出発し、節約の為すぐには高速に乗らず湯布院から乗った。
子供から「まだ?まだ?」攻撃を延々受けながら、高速降りてから曲がるところを過ぎてしまったりしながら、やっと11時半頃に到着。
強風の中、外の芝生で母が握ってくれたおにぎりで腹ごしらえした。
入場してすぐに、アシカ&イルカショーへ。
アシカが間近で芸をするのを見て笑う長女。見てない次女。
イルカはやはり圧巻で、ジャンプした時に前3列位まで水がかかる。
芸としてかけているのかもしれないが、どうしてもイルカ自身の意思によるように思える。
ジャンプした時の滞空時間も長いが、その間にちらっと客席に顔を向けたりするのがなんともかわいい。
次女はどちらかと言うとイルカの方が気に入った様子。でも、肝心な時に見ていなかったりする。
そのあとは館内を周り、存分に楽しんだ。
大阪の海遊館よりは規模的にちょっと小さいが、子供には充分楽しめたようだ。
最後にショー中の水中のイルカの様子を見られるレストランでアイスを食べさせたが、ちょっと値段が高かったのには閉口。フェリーの中の食堂並。
しかも丁度席に付いた時にはイルカはおらず;
お土産やさんで買物してからようやく見られた。飛ぶ姿もいいが、やはり水中の姿のほうがきれい。
わずか3時間半の滞在ではあったが、楽しかった。もしかして、私が一番楽しかったかも?
過去1年だけ福岡にいたことがあったが、その時もしここに来ていたら、きっと年間パスポートを購入していただろうなぁ。実はそれくらいイルカ好きなのだ。
帰りは何度も「うんちでるー」(結局出ない)で車を停め停め帰ったのと、福岡ICから乗ることにしたのでちょっとだけ混んでいたので結局3時間くらいかかった。
これで今月は、益々倹約しなければならなくなったけど、なんだか楽しかったのでヨシとしよう。