2002 07/28 13:33
Category : 日記
昨日、男池という山の上の湧水スポットに水を汲みに行くことにした。
台風が通りすぎ、平地では晴れていたが、山に近づけば近づくほどどんどん天気が悪くなってきた。
男池の手前に黒岳という、炭酸水が涌き出ているところがあり、そこで昼食をとることになった。しかし、そこについた途端バラバラ、っと降り出した。
最初、流しそうめんにしようと思っていたがあまりに寒いので急遽炭火焼に。子供達は地鶏ラーメンとうどん。
まだ次女が産まれてなかった頃の秋に、ここへ来て炭火焼を食べた。地鶏もおいしかったし、肉厚な生椎茸焼きがとっても美味しくて、感激した。
が、今回はそこまでの感動はなかった。
そういうことはしょっちゅうある。
初めて行った時は感動したり、美味しかったりするのだが、2回、3回と行くほどに最初ほどの感動はなくなる。
特に食べ物は、本当に美味しくなくなる。
なぜ?
儲かり出すと質が落ちるからかなぁ…
その代り何回行ってもいいところは、本当にいい。そういう所は業務拡張せず、こつこつとその味を守って行ってもらいたい、と切に願う。
結局男池についた時は、強風大雨だった。それでも旦那は、1人で汲みに行ってくれた。
うっそうとした森の中をいくので、そんなに濡れてなかったが、あっという間に戻ってきた。
市内に戻ってきたのは夕方だが、そのまま帰るのもなんだか癪なのでパープレに行った。何を買うわけでもなく、噴水をぼんやり眺めて涼んだ。子供達も、ちょっとお疲れ気味。
なんだか噴水前にいると、和む。
やっぱりマイナスイオンの効果だなぁ。
マイナスイオンについて、夜テレビでやってた。
どうやら、この手首にしているトルマリンブレスレットは何の役にもたっていないようだ…;
それよりも男池にいったり噴水前にいる方が、よほどいいのだ。
滝とかいいらしいぞ。
さぁ、あなたもAll綿素材(でないとだめなんだって)の服を着て、マイナスイオンを浴びに行こう!
台風が通りすぎ、平地では晴れていたが、山に近づけば近づくほどどんどん天気が悪くなってきた。
男池の手前に黒岳という、炭酸水が涌き出ているところがあり、そこで昼食をとることになった。しかし、そこについた途端バラバラ、っと降り出した。
最初、流しそうめんにしようと思っていたがあまりに寒いので急遽炭火焼に。子供達は地鶏ラーメンとうどん。
まだ次女が産まれてなかった頃の秋に、ここへ来て炭火焼を食べた。地鶏もおいしかったし、肉厚な生椎茸焼きがとっても美味しくて、感激した。
が、今回はそこまでの感動はなかった。
そういうことはしょっちゅうある。
初めて行った時は感動したり、美味しかったりするのだが、2回、3回と行くほどに最初ほどの感動はなくなる。
特に食べ物は、本当に美味しくなくなる。
なぜ?
儲かり出すと質が落ちるからかなぁ…
その代り何回行ってもいいところは、本当にいい。そういう所は業務拡張せず、こつこつとその味を守って行ってもらいたい、と切に願う。
結局男池についた時は、強風大雨だった。それでも旦那は、1人で汲みに行ってくれた。
うっそうとした森の中をいくので、そんなに濡れてなかったが、あっという間に戻ってきた。
市内に戻ってきたのは夕方だが、そのまま帰るのもなんだか癪なのでパープレに行った。何を買うわけでもなく、噴水をぼんやり眺めて涼んだ。子供達も、ちょっとお疲れ気味。
なんだか噴水前にいると、和む。
やっぱりマイナスイオンの効果だなぁ。
マイナスイオンについて、夜テレビでやってた。
どうやら、この手首にしているトルマリンブレスレットは何の役にもたっていないようだ…;
それよりも男池にいったり噴水前にいる方が、よほどいいのだ。
滝とかいいらしいぞ。
さぁ、あなたもAll綿素材(でないとだめなんだって)の服を着て、マイナスイオンを浴びに行こう!