掃除きら〜い
今日、旦那の上司(熊本営業所だが、時々大分に来る)が泊まりに来るので、必死になって片付けた。はっきりいって、日頃ダラダラ主婦で、掃除があまり得意ではない。子供が散らかすから他にてがまわらないという言い訳に、旦那はなかば諦め状態である。
しかし、一旦掃除するとなると、全部しないと気が済まない。寝室の押し入れはちょっと見せられないけどね。

子供がいたら絶対に終わらない、と思い母に子供を迎えにきてもらった。それからが、さぁ、本番。日頃「とろい」と言われる私だが、自分でもビックリするくらい早く動いた。
私を知っている人には想像できないでしょうが。
でも、多分それでも、他の人にとったら「普通の早さ」だと思う(ゆこあら、笑うな)。
とにかく、ピカピカとまではいかなくても何とか片付いた。やれやれ。

せっかくかわいいシーツを買ってきたのに、サイズが合わなかった。ショック〜。
多分私や子供がいると、上司のNさんも気を遣うだろうと思い、いつもNさんが泊まる時は実家に帰ることにしている。今頃男だけで、だらだらワインでも飲みながら喋ってんだろうなぁ。会社の愚痴とか。
大阪に勤めている時から可愛がってもらっているので、話も弾むだろう。関西弁の勘(?)も少しは戻るかな?

明日は、私の父とNさんと旦那、そして皆がよく行く呑み屋のママさんとゴルフである。
父がものスゴイ「雨男」で、明日も雨らしい。
風邪ひくなよぉ〜。