2003 08/08 23:21
Category : 日記
娘の怒涛のような部活が、やっと休みに入った。
先日、市の大会で代表になり、今日の県大会を目標に毎日朝連が続いていた。そのために、毎日六時半から七時にはお弁当を持たせて出してやらなくちゃいけなくて、私は取材で自分が7時過ぎに出掛ける日も、ずっとお弁当をつくっていた。
娘はまだ1年生なので、実際に大会に出るわけではないので、学校に行くと上級生の楽器の準備をしてから、冷房のない教室で1日自分に割り当てられた楽器の練習をしているのだという。
お弁当用に、毎日小さな保温ポットに冷たい麦茶を持たせていたのだが、それでは量が足りないと言い出した。大きなポットを持たせようとしたら、それだと間違って楽器にかけてしまう恐れがあるから、容器から直接飲めるようなものにして欲しいという。でもペットボトルをそのまま剥き出しのまま持っていくのも、周りに水滴がつくからだめだという。
仕方がないので、ペットボトルに2種類の凍らせ方をした麦茶を用意し、一つはカバーをかけて午前中に飲む分にして、完全に凍らせたものには、水滴防止のためにタオルを巻いて、保温用のバッグに入れて持たせた。
毎日帰宅すると、翌日の分を凍らせるための準備をする。お弁当だけでは無く、お茶の準備まであるとは思ってもいなかった。
でも、そんなことからやっと開放される〜〜と思っていた今日、娘がやたら大きな箱を抱えて帰って来た。
「なに?」って聞いたら「担当する楽器のトローンボーン」だって!!22日までに、ある程度のところまで練習してくるように宿題をだされたらしい。
はぁ〜?学校の宿題だってまともにやってないのに?しかも、トロンボーン??
あ〜、明日から毎日アレを娘が吹くのかと思ったら…。
これから毎年、こんなに波乱万丈な夏休みになるのかしら?う〜〜、これならカート三昧の方がましなのかも〜〜?
先日、市の大会で代表になり、今日の県大会を目標に毎日朝連が続いていた。そのために、毎日六時半から七時にはお弁当を持たせて出してやらなくちゃいけなくて、私は取材で自分が7時過ぎに出掛ける日も、ずっとお弁当をつくっていた。
娘はまだ1年生なので、実際に大会に出るわけではないので、学校に行くと上級生の楽器の準備をしてから、冷房のない教室で1日自分に割り当てられた楽器の練習をしているのだという。
お弁当用に、毎日小さな保温ポットに冷たい麦茶を持たせていたのだが、それでは量が足りないと言い出した。大きなポットを持たせようとしたら、それだと間違って楽器にかけてしまう恐れがあるから、容器から直接飲めるようなものにして欲しいという。でもペットボトルをそのまま剥き出しのまま持っていくのも、周りに水滴がつくからだめだという。
仕方がないので、ペットボトルに2種類の凍らせ方をした麦茶を用意し、一つはカバーをかけて午前中に飲む分にして、完全に凍らせたものには、水滴防止のためにタオルを巻いて、保温用のバッグに入れて持たせた。
毎日帰宅すると、翌日の分を凍らせるための準備をする。お弁当だけでは無く、お茶の準備まであるとは思ってもいなかった。
でも、そんなことからやっと開放される〜〜と思っていた今日、娘がやたら大きな箱を抱えて帰って来た。
「なに?」って聞いたら「担当する楽器のトローンボーン」だって!!22日までに、ある程度のところまで練習してくるように宿題をだされたらしい。
はぁ〜?学校の宿題だってまともにやってないのに?しかも、トロンボーン??
あ〜、明日から毎日アレを娘が吹くのかと思ったら…。
これから毎年、こんなに波乱万丈な夏休みになるのかしら?う〜〜、これならカート三昧の方がましなのかも〜〜?