2002 12/31 12:01
Category : 日記
我家は”おせち”というほどのものは作らないけど、必ず作るものがある
先ずは、チャーシュー。ブロックの豚肉を買ってきて、糸で巻いて、周りを焼いてから、じっくり煮こんで作ります
それから、サトイモの煮ころがし。お煮しめは食べないけど。サトイモが大好きなうちのおこちゃま達
鶏肉のひき肉を入れて、ちょっとトロリと煮ます
そして、黒豆!
しわを寄せないように気を付けながら、ふっくらつや良く煮上げます
後は、市販の伊達巻とか栗きんとんとかで、おせちのようなものを作ります。
今、黒豆とチャーシューを煮ています。
三温糖のほのかに甘い香りが、家の中に漂っています
これは、私にとっては、年末の香りです
今年は、息子の病気や、私の転職など、いろいろなことがあり、皆様にはいろいろお世話になりました。
でも、そのおかげで、家族や友人の温かさが見えたり、娘が、ジュニアになってからはじめて、大人に混じってのレースで、五位入賞を果たし、トロフィーをもらうなど、嬉しいことも沢山あった年でした。
これからも、一歩づつですが、前に向かって歩いていけたらと思いますので、来年も宜しくお願いします。
どうか皆様、良いお年を
先ずは、チャーシュー。ブロックの豚肉を買ってきて、糸で巻いて、周りを焼いてから、じっくり煮こんで作ります
それから、サトイモの煮ころがし。お煮しめは食べないけど。サトイモが大好きなうちのおこちゃま達
鶏肉のひき肉を入れて、ちょっとトロリと煮ます
そして、黒豆!
しわを寄せないように気を付けながら、ふっくらつや良く煮上げます
後は、市販の伊達巻とか栗きんとんとかで、おせちのようなものを作ります。
今、黒豆とチャーシューを煮ています。
三温糖のほのかに甘い香りが、家の中に漂っています
これは、私にとっては、年末の香りです
今年は、息子の病気や、私の転職など、いろいろなことがあり、皆様にはいろいろお世話になりました。
でも、そのおかげで、家族や友人の温かさが見えたり、娘が、ジュニアになってからはじめて、大人に混じってのレースで、五位入賞を果たし、トロフィーをもらうなど、嬉しいことも沢山あった年でした。
これからも、一歩づつですが、前に向かって歩いていけたらと思いますので、来年も宜しくお願いします。
どうか皆様、良いお年を