レースでくたくた
昨日の新東京は、本当に寒かった!

しかしいつも思うのだが、カート場で過ごしやすかったことは一度もない

つまり、いつも暑いか寒いかのどっちかだ

コンクリートとアスファルトだらけで、殆どさえぎるものが無いので、暑い時期はやたらと暑くて、寒い時期はひたすら寒いのだ

昨日もかなり寒かった。かなり着込んで行ったにもかからず、PITのコンクリートから寒さが這い上がってくる

風も強くて頬に刺さるように感じる

ガソリンを扱うのでそうそう暖を取れるようなものない

せいぜいポケットのなかに使い捨てカイロを忍ばせておくぐらいしかない

それでもまだ、新東京サーキットには最近給湯器がついて、片付けの後お湯で手を洗うことが出来るので大変助かるが

大概のサーキットでは、手を洗うところの水道は井戸水を使っているところが多いので、手が切れるか?と思うほど冷たいのだ

1日中、「寒い、寒い」と肩をすぼめているせいか?夏場よりもよけな力が体に入るのか?肩こりも疲れも酷いような気がする

今日も朝から体が重くて動けない

でも、昨日の洗濯物が山になっているし、明日は学校があるから体操着等も洗濯しなくちゃいけないし・・・

今週末には、娘が日光に修学旅行に出かけるので、そのための買い物にも行かなくちゃ行けなかった

仕方がない、エイッ!と一発気合を入れて動く事にした

コレからまだまだ寒さに向かうのだ、なにか良い対策を考えないと!と重い体を引きずりながら、廻らない頭で考えていた