2013 11/07 11:48
Category : 日記
<<インド>>--アグラ--
クトゥブ・ミナールへ入場する、大きな入口の門構えを見学する人々。
流石にインド最古のイスラム建築による世界遺産とあって、訪れる人も圧倒的にインド人が多い。
11世紀初頭に、これだけ立派な建築が存在したのだから、見直すべきところが多い。
しかも仏教発祥の地、インドなのに、イスラム建築の粋を集めて建てられている所が興味深い。
更にイスラム建築一色出なく、ヒンズー様式の建築もミックスして存在している所が面白い。
此処インドには、仏教、イスラム教、そしてヒンズー教が混在して古くから存在している国なのである。
クトゥブ・ミナールへ入場する、大きな入口の門構えを見学する人々。
流石にインド最古のイスラム建築による世界遺産とあって、訪れる人も圧倒的にインド人が多い。
11世紀初頭に、これだけ立派な建築が存在したのだから、見直すべきところが多い。
しかも仏教発祥の地、インドなのに、イスラム建築の粋を集めて建てられている所が興味深い。
更にイスラム建築一色出なく、ヒンズー様式の建築もミックスして存在している所が面白い。
此処インドには、仏教、イスラム教、そしてヒンズー教が混在して古くから存在している国なのである。