今年は出ないなあと思っていたら、新聞記事にあった。民家まで100メートルの所に熊が現れたと。ここまでは、そこからまだ200メートル足らずはあるあkらとおもったが、しかし油断禁物。

 熊が人馴れしているというテレビでの解説があった。そういえば山に入るときは、ラジオでもホイッスルでも、とにかく音の出るものを携行せよと言われていたものだったが。もはや音だけでは相手も避けてくれないようになったということだろうか。

編集 sakura1205 : 熊のお話ではありませんが、お見えにならなかったので心配しておりました。猛暑に疲れて寝て居るのかしら。体調が大変でしょうね等と思って居ましたがお元気そうで嬉しいです。
編集 テラマチ : これ以上の 大きな被害が出ないでほしいものです クマが人里に降りないように暮らせる環境整備も必要かもしれませんが そのような場所が無いから 人里に出てくるのかも
編集 テラマチ : 毎週のように 熊の被害が発生していますね こちらでもニュースになっています 京都でも クマが出る地域がありますが 今のところは平穏です
編集 sakura1205 : 熊は人間に平気で襲い掛かって来ます。高齢者の方が重症を負ったり、沢山の方が怪我をして居ます.必用以上の外出は出来ませんね。気を付けて下さいね。熊に遭遇しない事をお祈り致します。
編集 yuma : 熊のニュースめちゃくちゃ多いですよ。最近の熊は音の出る物もあまり効果はないようです。遭遇されないように祈ります