浦安シーバス祭り 参戦記 その十七
ぐにゃ〜っ…
『ぐにゃ〜っ…って…ぐにゃ〜っ…って…ぐにゃ〜っ…って、いったいなんやねん! (゚.゚)?』

2003.04.30

17:45〜19:50
又しても釣れていない海筋に出撃。
何時もの事ながらサイレントミノー90からキャスト開始。バイトは発生するがヒットには至らない。頭の中を嫌な予感が横切るが、ひたすらキャストを繰り返す。
ルアーをアイマコモモに変えキャストすると、又してもバイトが出るがヒットしない。ヒットしても直ぐにフックアウトしてしまうのだ。
頭の中が???マークでいっぱいになる。
今度はサイレントミノー55にルアーを変えキャストすると、何故かバイトが出ない。
時折小さなライズが数カ所で発生するので、もしかするとメバルのライズかもと思い、軽いジグヘッド(1/16OZ)にワームを付けキャストするがバイトも出ない。
『いったい何がライズしてるんだ〜?』
再びサイレントミノー90に変え表層を引くとバイトが出るが、中々ヒットに至らずイライラし始めた頃にやっとヒット。しかし…なんか変。根掛りの様に動かず引きが妙に重い。
足元まで寄せ魚の正体を確認して、何故に引きが妙に重いのかやっと理解出来た。
それはマルタがスレで掛かっていたのである。
タモも使わず抜き上げ、計測することなくリリース。大きさは30cm、と言ったところでした。
その後も、バイトは出るがヒットせずの状態が続いたが、時折ぐにゃ〜っ…と言う鈍いバイトが出る。すかさず合わせをいれるがフッキングしない。
『なんだ〜?』
今日は不思議な事が良く発生する。
結局、マルタ1匹だけの釣果で帰宅したのだが、後になって考えてみるとあの『ぐにゃ〜っ…』ってバイトはもしかしたら○○かもと思う様になった。
今度▲▲持ってしゃくってみます (^^ゞ


★今回の収支★

☆費用
☆全走行距離:(会社〜浦安の釣り場) 約0.5km
☆ガソリンの燃費と費用:帰宅途中なのでタダ
☆釣り具代:ロスト及び使用し再利用不可能な道具 \0−
☆雑費:\0−
★合計 \0−

★釣果
☆バイト多数 ヒット3 ゲット1(但しマルタ…)

★タックル
☆ロッド・・・・・・DAIKO PREMER Bros. PBS862L
☆リール・・・・・アルテグラ4000
☆ライン・・・・・PEライン1号
☆リーダー・・・フロロカーボン4号をビミニツイストでダブルラインを作ったメインラインとフイッシャーマンノットで結束。その先にダブルクリンチングノットでスナップを結束。
☆ルアー・・・・サイレントミノー90(チャートバック:ヒットルアー・ホロイワシ) サイレントミノー55(赤金・チャートバック:ヒットルアー) アイマコモモ(チャートバック:ヒットルアー) 1/16OZジグヘッドにパワーシラス 他沢山