2002 10/08 09:49
Category : 日記
最近ボーズが多いのですが、釣れても一本だけと言うのがほとんどです。
偶には爆釣〜!って体験したな〜 (^^ゞ
2002.10.07
19:00〜19:45
朝は台風並の雨と風で『こりゃ〜釣りにならんべ〜』と思っていたのだが、昼過ぎには風は強いものの晴れ間は見え始める。しかし風は夕方になっても収まらない。
『どうしようかな〜西風だから鉄鋼団地なら風の影響はないしな〜…釣り行こうかな〜』
思い立ったが吉日なので、仕事を終わらせマリーナに向かう。
マリーナ排水溝に入るとイナッコが群れており、時折シーバスに追われナブラが出る。
早速先日購入した最後のアスリートF9(チャートバック)をキャスト開始。すると、いきなりグ〜ンとヒット。何故にグ〜ンかと言うと今日はラインがナイロンラインのため。
PEラインに比較すると伸びのあるナイロンラインはハッキリと魚信が出ないのが特徴。しかし、その伸びが魚が暴れる衝撃を吸収してバラシが少ないと言うが、デメリットもある。デメリットとは伸びの影響でフッキングが浅くなり勝ちなのである。
私は、ハッキリと魚信が分かるPEラインが好みなのだが、先日高切れして以来新しいPEラインをスプールに巻いておらず、予備スプールに巻いてあったナイロンを使用しているのだ。
どうやら掛かったシーバスは40cm前後とフッコクラスの様だ。タモを使わず抜き上げる。
上がってきたのはやはりフッコ。あまり太ってはおらずスレンダーな感じである。私に取って今必要なのは60cmオーバーだけなので、計測もせず、写真も撮らずリリースとした。
その後もキャストの度に、イナッコの体当たりと思えるバイトの他、シーバスのバイトが出るが何故かヒットに至らない。
そうしているうちに、バイトも出なくなった。暫く場所を休ませるために鉄鋼団地に移動しテクトロを開始したが、朝の雨の影響であろう。ヘチには夥しい数のゴミが流れている。中には数メーターはあろうかと思われる木の枝まで流れている。
『こりゃ〜たまらん』とキャストに変更するが、バイトすら出ない。
結局もと居たマリーナに戻る。煙草に火をつけ(-。-)y-゚゚゚しながら水面を眺めて居るとイナッコが群れで泳いでいるのは確認出来るがシーバスらしきモジリやライズが確認出来ない。
ルアーをキャスト開始するが思った通りシーバスのバイトは出ない。
本当であれば、まだ頑張ってもう数本ゲットしたいところであるが、明日からの東北出張の準備もあるため帰宅の途に付く事にした。
★今回の収支★
★費用
☆全走行距離:(会社〜ネット裏) 約2.0km
☆ガソリンの燃費と費用:出張途中なのでタダ
☆釣り具代:ロスト及び使用し再利用不可能な道具 \0−
☆雑費:\0−
★合計 \0−
★釣果
☆バイト無数 ヒット1 ゲット1 40cm前後
★タックル
☆ロッド・・・・・・オーシャンブルー ベイスペシャル8”8
☆リール・・・・・ザウバーVS1000Zi
☆ライン・・・・・メイプルライン 8lb
☆リーダー・・・フロロカーボン4号をビミニツイストでダブルラインを作ったメインラインとフイッシャーマンノットで結束。その先にダブルクリンチングノットでスナップを結束。
☆ルアー・・・・旧型アスリートF9(チャートバック)
偶には爆釣〜!って体験したな〜 (^^ゞ
2002.10.07
19:00〜19:45
朝は台風並の雨と風で『こりゃ〜釣りにならんべ〜』と思っていたのだが、昼過ぎには風は強いものの晴れ間は見え始める。しかし風は夕方になっても収まらない。
『どうしようかな〜西風だから鉄鋼団地なら風の影響はないしな〜…釣り行こうかな〜』
思い立ったが吉日なので、仕事を終わらせマリーナに向かう。
マリーナ排水溝に入るとイナッコが群れており、時折シーバスに追われナブラが出る。
早速先日購入した最後のアスリートF9(チャートバック)をキャスト開始。すると、いきなりグ〜ンとヒット。何故にグ〜ンかと言うと今日はラインがナイロンラインのため。
PEラインに比較すると伸びのあるナイロンラインはハッキリと魚信が出ないのが特徴。しかし、その伸びが魚が暴れる衝撃を吸収してバラシが少ないと言うが、デメリットもある。デメリットとは伸びの影響でフッキングが浅くなり勝ちなのである。
私は、ハッキリと魚信が分かるPEラインが好みなのだが、先日高切れして以来新しいPEラインをスプールに巻いておらず、予備スプールに巻いてあったナイロンを使用しているのだ。
どうやら掛かったシーバスは40cm前後とフッコクラスの様だ。タモを使わず抜き上げる。
上がってきたのはやはりフッコ。あまり太ってはおらずスレンダーな感じである。私に取って今必要なのは60cmオーバーだけなので、計測もせず、写真も撮らずリリースとした。
その後もキャストの度に、イナッコの体当たりと思えるバイトの他、シーバスのバイトが出るが何故かヒットに至らない。
そうしているうちに、バイトも出なくなった。暫く場所を休ませるために鉄鋼団地に移動しテクトロを開始したが、朝の雨の影響であろう。ヘチには夥しい数のゴミが流れている。中には数メーターはあろうかと思われる木の枝まで流れている。
『こりゃ〜たまらん』とキャストに変更するが、バイトすら出ない。
結局もと居たマリーナに戻る。煙草に火をつけ(-。-)y-゚゚゚しながら水面を眺めて居るとイナッコが群れで泳いでいるのは確認出来るがシーバスらしきモジリやライズが確認出来ない。
ルアーをキャスト開始するが思った通りシーバスのバイトは出ない。
本当であれば、まだ頑張ってもう数本ゲットしたいところであるが、明日からの東北出張の準備もあるため帰宅の途に付く事にした。
★今回の収支★
★費用
☆全走行距離:(会社〜ネット裏) 約2.0km
☆ガソリンの燃費と費用:出張途中なのでタダ
☆釣り具代:ロスト及び使用し再利用不可能な道具 \0−
☆雑費:\0−
★合計 \0−
★釣果
☆バイト無数 ヒット1 ゲット1 40cm前後
★タックル
☆ロッド・・・・・・オーシャンブルー ベイスペシャル8”8
☆リール・・・・・ザウバーVS1000Zi
☆ライン・・・・・メイプルライン 8lb
☆リーダー・・・フロロカーボン4号をビミニツイストでダブルラインを作ったメインラインとフイッシャーマンノットで結束。その先にダブルクリンチングノットでスナップを結束。
☆ルアー・・・・旧型アスリートF9(チャートバック)