高いなぁ
お米高いなぁ・・卵も高い。

お米と卵がなかったら生活できない我が家です。

ほんとに何とかして欲しい。


今朝、例の特別待遇の新人さんと話してたんですが

身長の話になって「背高いですね。何センチあります?」と

聞いたら「172センチなんですよ」って。「モデルみたいで

カッコいいです」と褒めておきました。

息子が173センチで嫁ちゃんが170センチという話をしたら

「息子さん小柄ですね。亡くなったご主人に似たのかな?」って。

ふぁ!!主人ピンピンしてるけど・・否定はせず「そうかな」と

言っておきました。

何となく落ち込み。。私の年代で働いてるって

旦那を亡くして働いてるイメージなのか(そこかい!)

編集 yuma : はるちゃん 分かる時があるかどうか分からんけど、どっちでもええかな、知れば笑い話になるか
編集 yuma : はるちゃん 昨日お風呂入ってて思い出したわ。明石本社の掃除の人の旦那さまが5年ほど前に亡くなったんやった。明石にしばらく居た時に聞いて話がごっちゃになってたかも
編集 はる : 怒るに怒れんなぁ・・・・この人 後でご主人様が健在って分かった時 なんか言ってくれるんかなぁ?
編集 はる : 何でそう思ったんやろ?yuma ちゃんが働いてるから?
編集 yuma : 猫さん 面白いですね。でも離婚したご主人と言われるのとどっちがいいんでしょ
編集 yuma : 猫さん 主人が亡き者とされても動じません。可能性としてはありな年齢です
編集 : いつか旦那さん連れてって「亡くなった主人です」って紹介したいところ
編集 : 亡くなったご主人 決め打ちが凄い