後一日
明日はうれしい金曜日

そして来週頑張れば11連休やな~と娘に言ったら

「まだGWちゃうで、28日は出勤」だって。

あれま、1日ぐらい休みにすればいいのに。

26日は美容院の予約してるらしいです。

今年のGW。。どこに行くのか知らんけど

どこかに行くんだろな。

朝ラジオのCMで「大阪月化粧」の工場が

工場見学できるみたい。予約不要だって。

万博もあるし混むよね。

混雑避けてやっぱり西かな。。と勝手に夢みてます。

編集 yuma : 猫さん 前の万博でしたか。私もガスパビリオン入った(スタンプあります)と思うけど全く記憶がありません
編集 yuma : はるちゃん どこも混み混みやろなぁ うちはマイナーな所ばっかり行くから渋滞はあまりあったことないねん。岡山、鳥取辺りが人少ないわ。丹後方面に行きたいけど橋立ぐらいが激混みで抜けるのに時間かかるねん
編集 yuma : はるちゃん 終わったー嬉しい金曜日やわ
編集 yuma : テラマチさん 美味しいですよね。食べてないけど^^;通りもんみたいな味ではないかと思ってます。もちまろかも好きです。
編集 : ガスパビはその前の万博のです 今回のは暗黒博覧会
編集 はる : GWは何処に行っても凄い人やろねぇ 何処か穴場で良い所 yumaちゃんなら知ってるやろ?
編集 はる : 明日は「花金」やねぇ(〃艸〃)ムフッ もう1日頑張って下されー
編集 テラマチ : 大阪月化粧 月化粧は時々 いただきもんで食べています 割と好物かも^^
編集 yuma : 猫さん え~~いつの間に。ガスパビリオンって前の大阪万博の丸いかわいいの思い出します
編集 yuma : テラマチさん 私らの時代にはしっかり通じます。テラさんも染まってますね。万博行かないと言ってた娘が今揺れてますが・・どうなるやら
編集 : 大阪万博ならもう行きました ガスパビリオンとか面白かった
編集 テラマチ : 明日は 昭和の言葉で「花金」ですね 叔父や叔母の世代の言葉ですが 私も使っています 万博 出かける機会は無さそうです^^;