べらぼう
今日イオンの本屋さんを何気なく覗いたら

「べらぼう」とかいうコーナーがあって

かなり大々的に宣伝されてた。娘に「なにこれ?」と

言うと「大河ドラマやん」へ~~全然知らなかった。

大河ドラマなんて見る事ないもんね。

お隣さんは大好きです。外で話してても「ドラマの

時間や」と帰っていきます。見だすとやめられないですよね。

「ひかるの君へ」をやっと覚えたぐらいの私、めちゃ遅れてる。

編集 yuma : えむちゃん 初めてみたのが「千春子」それからずるずるドラマ三昧だったな
編集 yuma : えむちゃん 今のドラマは題名もハイカラなんだ。私も家に居る時はドラマよく見てた。
編集 yuma : えむちゃん 私も見ないなぁ 賢くなりそうだけど^^;時間あっても見ないと思う
編集 えむ : 今は「東京サラダボウル」とか「バニラな毎日」かな^^
編集 えむ : フツーのドラマがいい^^
編集 えむ : 大河ドラマかぁ.. 見ないなぁ
編集 yuma : テラマチさん あたぼう・・あたろうは漫画ですね。江戸っ子の言葉は威勢がよくていいですね。是非会社で使ってください。はやるかも。。
編集 テラマチ : べらぼう あたぼうと同じ江戸っ子の言葉 べらぼうめ 勢いが有って好きな言葉かも 一度会社で使ってみたい感じが^^
編集 yuma : きょんさん ドラッグ行くとかさばる物ばっかりですよね。洗剤やらペーパー類とか。妹さんと長電話いいですね~私も女姉弟欲しかった
編集 yuma : きょんさん 今はテレビあまり見なくなりました。とにかく寝るのに必死で^^;朝は「目覚ましテレビ」だけ見てます。仕事してると時間に追われますよね
編集 きょん2 : 今日はドラックストアに行ってお買い物して帰り重かったわ!!トリートメントや色々と・・・無くなる時は一度になくなるし無くなる前に買い置きです。帰ったら妹から電話1時間30分話して今切ったわ(笑
編集 きょん2 : 私も昔は見たけど今はほどんと見ないからそのような話はしないなぁ朝ドラも見たことないです。また朝はテレビ見ない方だしお仕事の時は特に忙しいから・・・