何もなかった月曜日
今日の運勢はビリでした。

あまり気にしないけど悪い時だけちょっと気にします。

でもいつも何もない。

今日もミス連発ということだったけど何もなし。

そんなもんです。

冷え込んできてろくちゃんも冬眠してるんですが

暖房つけてるもんだから何度も出てきます。

今日はななのお気に入りの暖房の風が

直接当たる場所に置いてる座布団の上で寝てた。

座布団の上に置いてるひざ掛けにこっぽり入って

顔だけ出して爆睡中。

ななが居場所なくてうろうろ。。可哀想に。

編集 yuma : まこちゃん はい、亀です。測ろうとしたけど居ません。どこ行ったかな。甲羅15センチぐらいと思います
編集 yuma : テラマチさん 暦は父がよく見てました。出かける日を決めるまでは拘らないですがもう少し昔の京都人なら陰陽師っぽかったでしょうね。ちなみに会社の社長も風水に拘ります。新年会前の総会の始まりで今年の吉凶が発表されます。わけわかめ~な若い子たちです。
編集 まこちゃん : 「ロクちゃん」が亀でしたね「大きいのかな」
編集 テラマチ : 叔父の父親が 暦を見て 出かける日を決めていました 対象生まれの京都人って 結構日取りを気にしていたのでしょう まるで陰陽師みたいな生活^^ 京都の人って 方位や時間 お日柄などで吉凶を見て 生活していたんだと確信しています^^
編集 yuma : はるちゃん 一回目の洗濯物干してお風呂入ってきた。猫パンチしたらろくちゃん立って威嚇するねん。立って←つま先立ち
編集 はる : ななちゃんの居場所ろくちゃんに乗っ取られたんやぁー ななちゃん怒りのネコパンチなんかせんのんかなぁ?