痒いの^^
寒くなると出てきます。

私の冬の風物詩。

むこう脛に湿疹できて、めちゃ痒い。

今年は出ないかな~と思ってたのにやっぱり

4,5日前から出ました。

もう7~8年になるかなぁ。。右足だけです。

暖かくなると跡形なく消えます。

根っこが残ってるのかな。痒くても我慢して

触らないようにしてるのに

しっかり直径5センチぐらいの湿疹プツプツ

皮膚科行った方がいいのかなぁ

編集 yuma : テラマチさん ワンコちゃんに塗る脂、背中に塗ったらどうなんでしょう。しっとり・・
編集 yuma : テラマチさん そんな感じの脂でした。ワンコちゃんは柴でしたけど目を閉じて気持ちよさそうにしてました。
編集 テラマチ : 粉吹きじいさんにはなりたくありませぬw 
編集 テラマチ : 被革製品などに使うような 半練り状態の 黄色い脂ですが 塗っていると 調子が良いような^^
編集 yuma : テラマチさん それ!動画で見ました。ワンコの肉球にオイル塗ってるやつ。あれは乾燥するからだったんですね。納得(^^)
編集 yuma : まこちゃん まこちゃんの痒みは深刻ですよね。内服薬もあまり効果なかったですか。痒みはイライラしますね。何とか改善されないかな・・
編集 yuma : テラマチさん 寒冷蕁麻疹ってのがあるんですね。乾燥と冷えが原因とは思うんですが皮膚科に行った方が早いでしょうか。毎年だから慣れてしまってます。京都も乾燥してますね。歳をとって背中とか痒くなると「粉ふき爺さん」って言われたりして。
編集 テラマチ : ワンコの肉球も冬になると乾燥しますので 散歩前にオイルを塗ります^^
編集 まこちゃん : 多分抗がん剤の副作用と思うが、背中から踵まで人体の裏側が痒い、軟膏薬は病院で貰ったが効き目なく、内服薬も2日ほどは収まったがダメです特に夕方になると痒さがまします。
編集 テラマチ : 寒冷蕁麻疹ですか? 空気の乾燥と冷え込みで この時期増えますね 京都は湿度が30%弱 背中が痒いです^^;