伊吹最高
昨日は朝5時半に家を出て伊吹山に向かいました。

桂川から運転を交代して私。

名神はやっぱり渋滞してましたが何とか到着。

スカイテラスの気温は23℃。霧で自然のミスト最高。

登山は9合目からといえどしんどかったです。

片道20分なんてうそうそ。40分はかかりました。

山頂はさらに気持ちいい。

買ってきたうなぎおにぎりのお弁当食べてソフトクリーム食べて

ぼけ~~っとして「帰りたくない・・」になります。

夏はおすすめです。

伊吹山の後は醒ケ井養鱒場。動画で涼しいとあったのに

伊吹山が涼しすぎて暑い・・前に行った時は人も居なかったのに

昨日はすごい人でした。チョウザメを触りまくってる子がいて

さすがに可哀想でした。

鱒を釣って塩焼きにしてもらって食べてきました。

そこで再び娘と運転交代。

醒ケ井宿も行きたかったけど暑いからやめ。

3時に帰路について途中、彦根の「あのベンチ」を見て名神へ

そこからが激混み。大津に着いた頃には8時になってしまって

明日のお墓参りの花買って帰ろうと24時間営業のスーパーに

立ち寄ってたら家に着いたら10時でした。

それはいいんだけどーーー帰ってからが地獄

トイレが故障~~前から便器の中に水漏れしてたのを

主人が直そうと触って完全に水がタンクにたまらなくなってた。

バケツで水運びです。直るんかなぁ


今日はこれからお墓参り

涼しいうちに行ってきます。

編集 yuma : きょんさん 達成感ありますね~めちゃ気持ち良かった。トイレ、ちょっと面倒な事になってやっぱり修理しなければ仕事始まったらやってられない。お盆だしどうしましょう
編集 yuma : はるちゃん 凄いってほどの登山ちゃうねんけど私にはきつかったわ~うん、登ったあとは気分が最高やった。大山の時もそうやったけど二度と登りたくないわ。昨日の山の日の中継見たけど山頂は気温20度やったみたい
編集 きょん2 : yumaさん達成感味わって良い空気吸って良かったですね羨ましい親子です。トイレ大変でしたけど直ったのねお疲れ様でした。
編集 はる : yumaちゃんは凄いわぁー 涼しくて帰りたくないってかぁ( *´艸`)登った甲斐あったなぁヽ(´▽`)/
編集 yuma : まこちゃん 即対応の水漏れの業者さんありますね。怪しい所もあるので怖いです。19万ですか~~そっくり新しいのに替えられそうですね。お墓参りの帰りにホームセンターに寄って部品買ってきたけど帰って見るとちょっと合わなさそうで返品してきました。今youtubeで修理の動画見ながらおとーちゃん悩んでます。ほんまにいらん事して・・
編集 まこちゃん : トイレの水漏れは即日対応の?業者の電話ですね、totoのトイレ交換昨年やりました¥190000?