やれやれ
明日から9連休です。

昨夜は嬉しくて眠れなかった^^;

今日は息子がちょっと立ち寄ってきました。

息子のオリコカードの不在票が入ってて

独身の時、一人暮らしのアパートの家賃の引き落としで

使ってたようですがもう不要だし「どうする?」とLINEしたら

受け取ってと返事きました。

何年も前にも来たけど捨てたわ~。年会費いるんですね。

ちゃんと解約しなければ。。と持って帰りました。


明日は娘と山に行きます。主人は「歩けないから」と留守番です。

行ったからといって運転してくれるはずもないけど少々不安。

早朝から出発して帰りは遅くなりそう。

ネットはお休みします。知らんけど。

編集 yuma : まこちゃん 鹿の食害で山が崩れて被害出てましたね。ドライブウェイは見た目は何も傷んだ感じはなかったです。
編集 まこちゃん : 伊吹山は鹿の悪さのおかげで、山肌が荒れて山道も結構痛んでいたのではなかったかな?
編集 yuma : テラマチさん カード、私もいくつか何のカード?と思うのがあります。ちゃんと解約しなければいけませんね
編集 yuma : テラマチさん 不気味な揺れですね。それでも高速は大渋滞でした。台風は今年きてないのでまとめてくるのではと心配です。岸田さんがいるうちに南海がきたらものすごく不安です。能登もちゃんとできてないのに
編集 yuma : まこちゃん 大山は登るのは私にはとても無理です。伊吹山に行ってきました。山頂は23℃ もう帰りたくなかったです。
編集 テラマチ : カードは会費が嵩みますね 結構な値段 使わないカードは整理した方が良いのですが 色々とお付き合いの関係もありますが ちょっと整理します
編集 テラマチ : 日向灘に神奈川県西部 続きましたね 日向灘は 南海トラフとの関連付けで 夏休みの行動が かなり抑制され初めています それに台風5号 嫌なことは何で重なるのか これは政治が悪くて 世の中が乱れているせいかも 知らんけど^^
編集 まこちゃん : 山と言ったら「大仙」ですか?あついのにご苦労さん・・・外出しないようとTVで行ってるが大丈夫かな?
編集 yuma : きょんさん 人が多いからやっほーはできなさそう。山より行く道中が心配。遠いし昨日の地震のこともあるし南海トラフきたら交通も混乱して家に帰れなくなる~~
編集 yuma : きょんさん オリコカード1400円会費とか言ってた。私も使うのはスーパーのポイントカードばっかりだわ
編集 yuma : きょんさん そうね。私も不要なカード何枚かあります。会費必要なのかは分からない。要るんだったらすぐ解釈しなきゃ。新しいのが来ないとよく分からないんですよね
編集 きょん2 : ネットお休みしてね↓
編集 きょん2 : 明日は山に行きますか?達成感味わってきてください気持ちいいでしょうねぇ大きな声でヤッホーって叫んできてね気をつけていってらっしゃーい。遠慮なく熱地おやすみしたらいいやん
編集 きょん2 : 解約したわ!!大人の休日もあったわ考えたら結構年会費引き落としされてたんもんね今はスーパーのポイントカードが多い(笑)
編集 きょん2 : カード不要の場合は解約手続きした方が良いですね年会費も使わないならもったいないです。私も3、4枚あったけどコロナ禍になって不要なんでANA, やJAL