新札まだ見ず
銀行に行ったら「新札に両替される方は

両替機をご利用ください」と書いてありました。

まだ新札見てないしな~ちょっと替えてみよか?と

機械の前に行ったら「手数料1万~5万 200円」だって。

あほらし、そのうち嫌でも新札になるのに、やーめた。


会社の自販機、2台あるんですが

伊〇園の自販機が撤去となりました。

月の売り上げが7000円しかないからだって。

そりゃね~~ロクな飲み物ないもん。誰も買わないわ。

ポカリ、麦茶、オロナミンC、コーヒー、こればっかり。

ちょっと変わった物入れてくれたら買うのにね。

しかも3か月に一回しか補充に来ないから「売り切れ」ばっかり。

人手不足もあるんだろうけど、オロナミンなくなったのはちょっと残念

好きというわけではなく量が飲み切りサイズなだけ。

編集 yuma : まこちゃん 5000円は普段から持つ確率低いからしょうがないかな。
編集 yuma : まこちゃん ATMに出るようになりましたか。私はまだ誰も見てません。釣銭でも出ましたか。楽しみにしとこ。
編集 yuma : きょんさん なれるまで違和感ありそうですね。診察は何度やっても慣れないけど((´∀`))ケラケラ
編集 まこちゃん : しかし「津田さん」にはまだお目にかかっていませんね・・・。
編集 まこちゃん : 平和堂にあるATMで18日に引き出したら新札で「栄一」さんの顔を拝ましてもらった。家内は昨日釣り銭に新千円札貰ったとかいってました
編集 きょん2 : アハハ!!診察だって新札
編集 きょん2 : はるちゃんの言う通りで最初玩具の札かと思ったのでもよくみた診察だって分かった安っぽいからね旧札の方は馴染みがあるから余計感じるんだね
編集 yuma : はるちゃん 画像で見るけどなんか安っぽい感じするな。大きさは同じなんやな。
編集 yuma : はるちゃん ご主人全部持ってられたんだぁ あのね発行番号最初と最後のアルファベット「A」とか揃ってたら値打ち出るらしい
編集 yuma : きょんさん でしょう?努力もしないで売れるわけない。やる気ゼロなんだろな
編集 yuma : きょんさん 裸のお金なんて持ち主の証拠ないですね。取りに来なかったらお店がポッポナイナイしてたりして?
編集 yuma : きょんさん お・・新札拾われましたかー届けるしかないかなぁ 私もだいぶ前にスーパーでお財布拾ってサービスカウンターに届けたわ。渡してそのまま。持ち主に戻ったのかもわからない。
編集 はる : 見た目以前のお札より小さく見えて比べたら同じだったよー 見慣れてないから玩具のお札みたいやったわぁ
編集 はる : 新一万円札・千円札 主人が持ってて見せてくれたわぁ
編集 きょん2 : 3ヶ月にいっぺんじゃ売れないわね️美味しいジュースならともかくマンネリ化しているんじゃね
編集 きょん2 : 前も5000円拾って届けたでも取りに来る人いないからどうするんだろうか?
編集 きょん2 : yumaさん今日はね職場の1階のドラクストアの通路で新札千円拾ったの財布に入れるわけにはいかないからインフォメーションに届けた!!