疲れた
昨夜遅くに母から電話があって

「タケノコが出よるから掘りにおいで」って。

もうメンドクサイなぁ・・どんだけ暇やと思ってるんやら。

「ちょっと用事があるねん」と言いました。

娘が淡路に行こうと誘ってくれてました。

淡路も行きたいということもないんだけど・・

「タケノコなんか無くても困らないやろ」と娘。

確かにそうだけどね。近いうちに主人に行ってもらうことにして

今日は淡路。娘が主人に言うと「連れていってください」と

言ったんだって。。(#^ω^)しゃーない。

せっかく淡路に行ったから玉ねぎ買った。

もうこれといって行きたい場所もないんですよね。

オープンしたばかりっぽい「さの小テラス」という廃校を

覗いてみたり、お昼はまたカプチーノ。

イングランドの丘の直売所も行って

最後に花さじきに行ってテラスでパフェ食べてぼんやり。

大して動いてないのに暑さのせいか疲れました。

編集 yuma : テラマチさん 淡路は花いっぱいの季節です。玉ねぎ畑は収穫時は匂いするでしょうね。今はまだ早生の時期ですがすぐに本格的な収穫が始まりますね。
編集 yuma : さくらちゃん しんどいよね。弟も手術から身体が具合がよくないから無理はさせられない。私は筍そこまでして食べたいこともないわ
編集 yuma : さくらちゃん 黙って車に乗ってるだけなのに行きたいのよね。娘は嫌がるけど本人の前ではそういう素振りは見せないわ。だから嫌がってるのも知らない
編集 テラマチ : 淡路島 良い時期ですね 20年以上前に出向いたとき 淡路島の中ほどを走っていたら 田畑からたまねぎの香りが車内に入って来た記憶があります さすが玉ねぎ王国^^
編集 さくら : タケノコ堀は大変よね。ゆまちゃんではなく弟さんに掘って貰うといいね。美味しいもの。
編集 さくら : お嬢さんが淡路へ行くと言ったら、連れて行って下さい!とご主人様が言ったの?それはゆまちゃんが言うならいいけれど、一家のお父さんが連れて行ってもらうのね。でも行きたかったのでしょうね。お嬢さんは他所では嫌がるのに親孝行でいい子です^^」