業務スーパー
娘が骨取り鯖が欲しいと言います。

業務スーパーの冷凍のがたくさん入ってて安いんだって。

焼いて大根おろし山盛りにしてポン酢で食べるだけ。

魚食べない娘がそれだったら食べます。

業務かぁ・・ちょっと行ってみよ。。と帰りに立ち寄り。

普段なかなか行く事ないので珍しいものがある~

冷凍の「種とりスイートチェリー」なるものを買った。

少し解凍したけど誰も食べません。

「またそういう変なもん買って」と娘に言われ^^;

お菓子作りなどに使う物かな。

冷凍室で腐っていきそう。

編集 yuma : さくらちゃん 魚の骨が喉に刺さったってよく聞くわ。耳鼻科に行けばいいのね。サンマ美味しい。鮎も甘露煮とか骨まで食べれるし、美味しいよ。そういえば幼稚園の時、給食のサンマの骨を競って食べてたなぁ
編集 さくら : 恥ずかしい話、私は大分前に、お魚の骨が喉に引っ掛かり、痛くて耳鼻科に行ったの。鼻の孔から管を入れて喉まで通すの。平気。今は骨が気になってるけど、殿様が骨のあるお魚が好きで生サンマや川釣りのアユ等は骨があって嫌だわ^^
編集 yuma : はるちゃん うちも骨取りばっかりやわ。それ食べ出したら骨あるの避けるようになった。骨取りの鯖を煮付けにしたことないねんけどアカンのやろか?キンメやカレイなど骨ある魚は煮つけにすること多いけど
編集 はる : 我が家もAEONの骨取りの魚ばっかやでぇー(〃艸〃)ムフッ でも骨から出汁が出るから 煮付けにはアカンのんかなぁ?