寒かった~
明石は晴れてましたが実家は曇り空で

時々雨がぱらついて雪が混ざって寒かったです。

母を医院に連れていくと熱があるとか喉が痛いと

言う患者さんが多くて、息子もこの前インフルに

かかてったと言ってたのを思い出し、身構えました。

母が飛行場で何かイベントやってるみたいやでと言うので

立ち寄ってみました。

ちょっとキッチンカーが並んでたぐらいで

入館が3月いっぱい無料なだけでした。

それでも母は紫電改を見ながら

「青木さんはこれに乗って飛んでいったんやで」

またそれかぁ 何回聞いたか・・

今でも特攻隊に特別な思い入れがある母でした。

後はいつもの買い物でおっしまい。

編集 yuma : さくらちゃん 下宿中に勉強教えてもらったりしてたみたい。大学生だったんだって。年をとると昔の話が多くなるわ。今年は暖冬というけどいつまでも寒いね
編集 yuma : さくらちゃん ん?何も始めてないけど?フォト蔵できょんさんのサイト見つけたぐらい。特攻隊に特別な思いがあるのは母よ。母の実家に特攻の人が下宿してたの
編集 さくら : お母様は青木さんに特別な思いがあったのでしょう。何回も言うということはね^^最近は寒いでしょう。沖縄も例年より寒いわ^^
編集 さくら : ゆまちゃんは、きょんさんと何か始めたの。余計な事だけれど。特攻隊に特別な思いがある年代ではないでしょう医母様は90代ならあるでしょう。
編集 yuma : テラマチさん 寒かったですね。当然大原は雪も降ったでしょうね。何年か前の3月に娘と三千院に行った時も雪でしたがそれも風情があって良かったです。帰りに道路が凍結してて難儀しました。風邪ひきさん多いですよ。今の時代は特攻隊なんて言われても誰も行きませんね。必要にならない事が一番です
編集 テラマチ : 冷え込みました 朝から大原へ出かけましたが 時々小雪が舞って 今の時期は風邪に注意ですね 特攻隊が必要な時代が 再び来ませんように^^
編集 yuma : はるちゃん ちょっと外歩くのも嫌やったわ。今年は暖冬やったのにここにきて寒い
編集 はる : 実家は寒かったやろぉ こっちも午後3時過ぎ霙が降ったでぇ 短い間やったけど この冬初めてやと思う・・・