何ともなかった
今日は主人の通院日。

心臓がよくなさそうだから検査ということで

ちょっと早めの5時半からでした。

なかなか帰ってこないし、ちょこっとだけ心配でした。

7時前に帰ってきて「どうやった?」と聞くと

「いつも通りや。検査しただけ」

お医者さんも「いつもと同じやな」なんやそれ・・

それでも8000円、お金だけはしっかりかかる。

ちょっと食べるの控えや~~と言ってもらえるのを

期待したんやけどね。

編集 yuma : さくらちゃん うん、簡単な検査だと思う。精密検査ならもっと高いでしょう。前に医療センターで検査した時3万ほどかかったわ。何の検査だったかな。。忘れた
編集 yuma : テラマチさん 息がぜいぜい言ってるので悪いのかなと思ってたんですけどね。血液さらさら、私も薬飲みました。2週間で正常値になりましたが飲まなかったら次の健康診断できっちり引っかかりました。薬おそるべし。。血が止まらなくなるのは飲み続けるのも怖いですね。お医者さんも正常値になった時点で飲めと言いませんでした。医療費が家計に響く年頃になってきました
編集 yuma : はるちゃん 普通に通院しながら血液やら色々検査するねんなぁ とりあえず検査しといたら安心ってことやろか。
編集 さくら : 5時半から検査して7時帰宅では簡単な検査かなあ。大掛かりな検査なら1日位泊まるでしょう。様子を見ていればいいのでは。
編集 テラマチ : 何事も無くなによりですね 心臓は大事です 私もDHAとEPAのサプリで血液をサラサラにして 心臓への負担を軽減しています サラサラにする薬も有りますが ケガをしたときなどに 血が止まらなくなるので 薬は処方していません 検査で8000円 家計にはきついですね それでも検査は受けた方が良さそうです^^
編集 はる : それは良かったなぁー 検査したら高いなぁ