2024 02/16 19:59
Category : 日記
今日は少し寒くなりました。
それでも前のような冷え込みほどでもなかった。
金曜日も特に何もなく終了ヾ(*´∀`*)ノ
宗佐の厄神祭は今年は17日18日のようです。
最近は土日にやるようになったのかな?
子どもの頃は父に連れられて毎年
結婚してからも毎年、子供が小さい時も行ってました。
大抵、平日で主人が仕事から帰って夜でした。
渋滞がすごかった。
露店がずら~~っと並んで神社までが遠かったです。
初めて行かなかった年は何か不安だったけど
今は全く行く気にもなりません。
逆に他の人が落とした厄を拾ってくるかも・・と怖い。
何年か後に久しぶりに行ったらすっかり寂れてました。
娘は厄年に友達と行ってたぐらいかな。
祖母が「厄神祭が寒さの底や、過ぎたら春が来る」と
言ってたのを思い出し、ちょっと喜んでます。
それでも前のような冷え込みほどでもなかった。
金曜日も特に何もなく終了ヾ(*´∀`*)ノ
宗佐の厄神祭は今年は17日18日のようです。
最近は土日にやるようになったのかな?
子どもの頃は父に連れられて毎年
結婚してからも毎年、子供が小さい時も行ってました。
大抵、平日で主人が仕事から帰って夜でした。
渋滞がすごかった。
露店がずら~~っと並んで神社までが遠かったです。
初めて行かなかった年は何か不安だったけど
今は全く行く気にもなりません。
逆に他の人が落とした厄を拾ってくるかも・・と怖い。
何年か後に久しぶりに行ったらすっかり寂れてました。
娘は厄年に友達と行ってたぐらいかな。
祖母が「厄神祭が寒さの底や、過ぎたら春が来る」と
言ってたのを思い出し、ちょっと喜んでます。