しんどい仕事
今日は娘は送別会でご飯要らないので

私も早めに済ませて片付けも終了。

金曜日だし~~後はのんびりネットタイム♪

特に何もない一日でした。

給食屋さんが今週から違う人になってて

お弁当持ってくる時間が微妙に違います。

いつもの人より若い、ちょっと綺麗な人です。

それが昨日からまたいつもの人になってた。

辞めたんだって。はやっ・・

お弁当屋さんも大変な仕事だと思う。

朝からお弁当積み込んで、予約聞いて配達するわけでしょう。

数が多いと重いし、うちみたいに3階まで上がる会社もあるかも。

駐車場も止めやすい所から路駐で走ることもあるかも。

なかなか続かないみたい。

仕事選びも実際やってみないと分からないしね。

そういううちの会社、派遣さんがどんどん入ってるけど

全部辞めていきよるわ~~どこもしんどい仕事なのかもね。

私は暑さ寒ささえ我慢すれば楽な仕事なのかもしれない・・

編集 yuma : さくらちゃん 何でも楽な仕事ってないよね。お弁当屋さんも体力要るし、宅配の業者さんも留守ばっかりだと仕事にならないし大変だわ。私は人間関係も一人除いて何もないし楽な方かもしれない。。
編集 さくら : 何のお仕事でも大変よ。お弁当屋さんは食物だから衛生面も気を付けなければね。暑さ、寒さを我慢すればいいゆまちゃんの仕事は良い方かもよ^^
編集 yuma : テラマチさん 大変でしょうね。元気でないと出来ない仕事です。そうそう集金もされてます。一日車に乗ってるから楽かと思ってましたが何の・・何でもないような事でクレームも来るようです。うちの会社お弁当頼む人は1人だけ・・3階まで運ぶのが可哀想で回収の時は玄関のポストの上に置いてます。だから時間が変わるのが困ります
編集 テラマチ : お弁当屋さんは大変な仕事ですね 大量のお弁当を用意して 配達先毎に仕分けして 車につぎ込み 時間に追われて配達 集金もしなければなりませんし 更に追加の発注にも 即時的な対応で 他の配達車から分けてもらって配達しなければなりませんし