青春18切符
青春18切符が2月20日から発売らしいです。

価格は12,050円

利用期間は3月1日~4月10日 微妙に短いなぁ

20年ぐらい前に一時期ハマってました。

寒いのが嫌いなので冬と春はアウト、

夏は利用期間も長いので夏一択でした。

醒ヶ井には3回も行ったっけ。京都と彦根も行った。

乗り換えが少ないってのが理由。

主人連れて城崎も行ったけどとんぼ返りだった。

いつも2回分ぐらい残ってしまうので娘に使ってもらった。

暇はあったけど主人の晩ご飯とか帰りの時間を気にするから

思い切った事ができなかったです。

サークルの人が琵琶湖一周したとか言ってたのが羨ましくて

買ったのがきっかけなんですが

そんな事私には夢の話。まぁ、帰りの時間を気にせず出かけるなら

主人を連れて行けばいい話なんだけどね。やだよ・・・

たまにはのんびり電車旅したいなぁ

編集 yuma : さくらちゃん 自分で作れる人なら気にしないわ~ほんとに何もできない。カップ麺は作れるけど嫌いなんだって。車でさえ一緒に行くのは嫌なのに電車なんか拷問だわ
編集 yuma : まこちゃん コンビニ弁当。。なんて言ったら怒りまくりでしょう。実家に行く時は前日にカレー作っておきます。お昼も夜もカレーだとそれも怒るかな。。やさしくないです。やさしかったら一緒に連れていきます
編集 さくら : ご主人様のご飯は気にしなくても、自分で作って食べるでしょう。一緒に出掛けるのも嫌なの?私も出かけた事ないわ。友達の方が気楽^^
編集 まこちゃん : 主人の夕ご飯?たまにはコンビニの弁当ですまして・・といえばいいのに「やさしいのですね」yumaさんは?