どこに逃げた?
昨日、仕事帰りにビール買いにドラッグストアに行って

サンガリアのメロンミルク買いました。

帰りながら飲んだけど三分の一ぐらいしか飲めず

お弁当入れるカバンに入れて車降りて

家に入って出そうとしたらな~~い。

車の中に落としたんだろか? まぁいいかと思って

今朝も探し、歯医者行く前にも探したけど無い。

座席の下も探したけどない。どこいったんや?

ないのはしょうがないけどいつかひょっこり出てくるのは

嫌だなぁ

いつだったか手も入らない座席の下から

ミイラになったリンゴが出てきたことあるし。

編集 yuma : さくらちゃん うん、見つかったわ。さすがに一日車の中にいたのは飲めないから捨てた。よく車の中で忘れ物というか買った物を落とすのよね。
編集 さくら : ごめん。出てきたのね。良かったわ。
編集 さくら : 三分の一飲んだメロンミルクがないの。誰か家族が飲んだのかしら。後で出て来たら困るね。物忘れ始まったのかしら^^人の事はいえないけれど^^
編集 yuma : えむちゃん 見つかったよ。座席の奥のくぼみにすっぽりハマってた。昨日見たのになぁ
編集 yuma : えむちゃん あるよね。しょっちゅうではないけど・・と言ってみる
編集 yuma : テラマチさん 眼鏡がないと探しながら頭の上にあった。漫画でありますね。逆切れは年寄り特融かも。うちのおとーちゃんもよく逆切れします。それも時間置いて急に^^;
編集 yuma : まこちゃん 忘れますよ~携帯どこに置いたか忘れますね。娘に電話してもらって音で探します
編集 えむ : しっかし、どこ行ったんだ❓
編集 えむ : どこ行ったなんて、そんなのしょっちゅうだよ~
編集 テラマチ : 物忘れ たまに有りますね ちょっと年配の役員で 眼鏡が無いと探しているのを見かけた若手が 頭に乗ってますよと言ったら 逆切れされたとか 物忘れより怖い逆切れの話でした^^
編集 まこちゃん : まだもの忘れする歳ではないのに?私の歳になると「携帯無い」ということはたまにあるけどね??