15日はお清め
今日はそんなに陽射しも無かったのに

ものすごく暑くて汗がだらだら。

私だけかと思ったら皆「暑い」と言ってました。

お清めの回収しようと常務に神棚指さして「塩」と言ったら

「専務は今、海外出張中だから準備しても祀る事できない。

何もない状態ではダメだから帰られてからにして」と

言われました。準備して置いてても何日も

放置してる時もあるのになぁ・・と思いながら

係長にそのことを言ったら

「yumaさんは普通に準備しといたらいいよ。

してなくてぐちぐち言われるの嫌でしょ。準備して

やってなかったら専務の責任だから」と言われました。

そうだよね。私は言われた事を忠実にやればいいだけ。

いつも通り回収して洗っておきました。

たまには係長良い事言う。

回収してる時、3か所でカニさんが居ました。

塩舐めに来てるのかな?お酒かも?

夏場はゴキやコオロギや色んな虫が集まっててドキドキです。

編集 yuma : さくらちゃん 毎月1日と15日に塩とお酒をお供えするの。厄除けかな。会社の敷地の4隅にも祀ってあるからカニも虫もお酒に集まるの。昨日も今日も暑かったわ。アイス食べてないなぁ
編集 yuma : えむちゃん こっちこそありがとん。ちょっとストレス解消した
編集 さくら : 昨日はお清めだったの。暑かったね。顔から汗が流れて冷たいアイスを食べたり冷紅茶を飲んだりです。3か所に蟹がいたなんて可愛いね。色々な虫がいますね。マツムシかコオロギか名前が分からないの^^
編集 yuma : えむちゃん 腹立つ事も多いけどたまにはね。だから我慢もできる
編集 えむ : あ、昨日わありがとねん^^
編集 えむ : 係長、的確なアドバイスするじゃん^^
編集 yuma : テラマチさん 暑かったですよね。今日も暑いし。熱中症は汗が異常に出ると言いますね。私もそれを心配しました。喫茶店のナポリタンいいなぁ 昔の定番でした。うちも昨夜はカレーでした。
編集 テラマチ : 15日は 昼前に新京極へ出かけて あちらこちら覗いていたら 額からボタボタ汗が出始めました 過去に軽く罹ってしまった熱中症の症状と同じだったので 急いで喫茶店へ ここでしっかり水分補給と休憩 ついでに喫茶店のナポリタンも食べて 落ち着いたと言うお粗末 夕餉は金曜日恒例のカレーライス^^