実りの秋
夕方、お隣さんに葡萄をいっぱいもらいました。

お兄さんがつくった葡萄だって。

素人だから美味しいかどうか。。と言われたけど

房は小さめでばらつきもあるけど甘いです。

実家は神社でその敷地にできた葡萄、粗末にはできません。

そういえば今年は桃も葡萄も食べてない。いちごさえ食べてない。

特に食べたいと思わないから意識しなければシーズン終わってる。

スイカは好きだからそこそこ食べたなぁ

これから柿のシーズンになります。

スーパーで嫌でも目に付くし

種無し柿がある間は買いまくります。

編集 yuma : さくらちゃん 旦那さまは葡萄が好きなんだ。うちも昨日からお隣さんの葡萄、ずっと食べてるわ。私は一粒食べただけ。さくらちゃんは無花果が好きだったよね。無花果パフェは食べたけど無花果本体は買ったことないの。家族が嫌いだから。焼肉屋さんは一人では行きにくいよね
編集 yuma : えむちゃん そそ、高いのよね。よほど好きな物だったら買うけど興味なし
編集 yuma : えむちゃん 暑いと果物が甘くなるというね。梨買ってみよかな
編集 yuma : テラマチさん 柿は料理にも使えますしね。梨の季節ですね。痛風にいいんですか?おとーちゃんにも食べさせなきゃ。ワンコちゃんも梨食べるんですね。うちのニャンコも食べたら面白いのに
編集 さくら : 葡萄はケチな殿様が大好きな果実で自分で良く買って来ます。私は余り食べないわ。メロン、スイカ、梨、無花果、スモモ、桃等は食べました。特に無花果は毎日でした。焼肉屋さんに20年も行っていないの。一人では行かないわ。
編集 えむ : でも、高くて~
編集 えむ : 夏が暑かった分、秋の果物は甘いかもね^^
編集 テラマチ : 柿は日持ちも出来て良いですね これから二十世紀の季節 さあ食べるぞ!っと 水分の多い梨は 痛風が持病の人には最適 ワンコも好物^^