2023 09/07 19:57
Category : 日記
とある掲示板で
親が健在の60代の女性の愚痴がありました。
お母さんが93歳
元気でいてくれるのはいいけど正直面倒くさい。
「心の中で早くお迎えが来ますように」と思うのは
親不孝でしょうか・・という話。
自分が年老いて病院に連れていったり相手したりで
疲れてしまう・・なんかすごく分かる。
親は自分が居なくなったら悲しむと思ってるようだけど
ガッツポーズをすると思う・・解放されたい。
それに同調する意見の多いこと・・
親に長生きしてもらいたいとは思うけど、現実自分が高齢に
なってきて車にもいつまでも乗れない。そしたらどうなる?
なんかタイムリミットが近づいてるような気がします。
そう言いながらも自分も親の立場になります。
私も娘にそう思われるんだろうな・・と心しておきます。
惜しまれるぐらいにピンピンコロリしたいなぁ
親が健在の60代の女性の愚痴がありました。
お母さんが93歳
元気でいてくれるのはいいけど正直面倒くさい。
「心の中で早くお迎えが来ますように」と思うのは
親不孝でしょうか・・という話。
自分が年老いて病院に連れていったり相手したりで
疲れてしまう・・なんかすごく分かる。
親は自分が居なくなったら悲しむと思ってるようだけど
ガッツポーズをすると思う・・解放されたい。
それに同調する意見の多いこと・・
親に長生きしてもらいたいとは思うけど、現実自分が高齢に
なってきて車にもいつまでも乗れない。そしたらどうなる?
なんかタイムリミットが近づいてるような気がします。
そう言いながらも自分も親の立場になります。
私も娘にそう思われるんだろうな・・と心しておきます。
惜しまれるぐらいにピンピンコロリしたいなぁ