毛虫さんごめん
今日の余り時間、何をしようか

裏の壁に登って行く蔦、専務が「しつこいな」と

言われてたので取り除く事に。

ぷちぷち気持ち良く剥がれていく。面白がってやってたら

ふと見ると10センチもあろうかな大きな毛虫が~~

ひぇ~~となって気持ちが萎えた。やんぴ。

蔦についたままゴミ袋に入れて、今日はゴミの日。南無・・


更衣室で掃除機の中のゴミを取ってたらリーダーさんが

どこかから戻ってきて、しばし雑談。

先月の改善提案の話になって、事務所の腰巾着の子が

物置の整理というのを出してたらしい。

不要な物を捨てたとか。物置整理したのは私だし。

私の使てった箒を捨てたぐらいやん。

しかも燃えるゴミに出せないものをまとめてたのを

燃えるゴミに出してた。片づけたのは私。

「あいつら頭おかしい」とリーダーさんボロカス。

嫌い仲間です。

編集 yuma : さくらちゃん 今日は雨予報だったのに降らなかった。明石は朝に降ったみたい。台風関東の方に向かってるね。影響ないといいけど
編集 yuma : さくらちゃん ヘビの子がいるの?去年ポストのところでアオダイショウの子どもがいたわ。模様があってマムシかと思った。明日はお出かけなのね。気をつけていってらっしゃい
編集 yuma : えむちゃん そういう時は救急車呼べばいいのよ。舐めてたらあかんよ。ほんとに怖いんだから
編集 yuma : えむちゃん それ!熱中症と違うかな。無事で良かったけど
編集 yuma : テラマチさん 毛虫は今頃の方が出没ですか?夏の初めかと思ってました。そういえば枝豆を収穫するときに大きなのがくっついてるんです。だから枝豆触りたくないんです。朝晩は少し涼しくなってきましたね。秋の虫はコオロギの声しか聞こえません
編集 さくら : yumaちゃん、台風13号と熱帯低気圧と前線で大雨になるみたい。兵庫は台風は上陸しないでしょう。良かったじゃない。明日は台風でも外出してきます。大雨は明日の夕方からかも知れないから買い物してきたい。
編集 さくら : 夏は毛虫と蛇の子が嫌だわ。夜、虫の音が8月から鳴いていたの。今は小型台風が来る前で聞こえないわ。明日は外出して夕方戻ります。
編集 えむ : ゆまちんも気をつけなよ~
編集 えむ : と、言って 熱があるわけでなし
編集 えむ : 身体の熱が抜けない感じ
編集 えむ : 再起不能かと思いまひた
編集 えむ : あ、二階ね^^
編集 えむ : 二回の掃除の後、ひっくり返ってまひた^^;
編集 えむ : 昨日わども^^
編集 テラマチ : 毛虫 出始めて来ましたか 朝夕が 何となく過ごし易い気候に変わってきましたので 虫も顔を出すようになってきたのかも 秋の虫の鳴き声 なんとなく癒されます